• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

工事中、ふたたびみたび

工事中、ふたたびみたび にゃ、にゃ、にゃにお~??

またまた、ほじくり返してやがる

朝一からバッカンボッコン、地震かと




設備会社が安定するためには「いかに公共事業を受注するか」にあるとは思うが…
テレンコテレンコ掘っては埋めて掘っては埋めて、タバコの吸い殻も埋めて
良い印象はないね

ま、ようやくボコボコだった家の前を舗装してくれるので我慢します
ブログ一覧 | 日々思うこと徒然なるままに | 日記
Posted at 2007/11/21 00:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 0:42
クルマがほこりまみれになっちゃうね
コメントへの返答
2007年11月22日 1:21
せっかく「いつも」きれいにしてるのに
のに
2007年11月21日 1:56
年度末が近づくにつれ増えるけど、
そこは多いですねぇ(;´Д`A ```
コメントへの返答
2007年11月22日 1:39
なんかね~
朝掘って、昼には埋めてる気がする
2007年11月21日 11:39
あっ近所で半年前に下水工事をした場所を今度は水道工事します^^;
コメントへの返答
2007年11月22日 1:39
じゃあ次はガス管工事ですかな??
2007年11月21日 12:33
23のアサはなんとかしてください
コメントへの返答
2007年11月22日 1:45
未だ舗装されておりません…
マジで間に合わないかも
2007年11月21日 12:47
近所で陸橋の補強工事をやったらしいのですが、どこがされたのかわかりませんでした。

でも陸橋で補強工事・・・
よく通るから落ちないでほしいです。
コメントへの返答
2007年11月22日 1:56
ガムテープの大親分のようなものでコンクリート支柱を補強できたりするようです
どんなモノでも、完全にダメになる前に手を打つのが大切ですね
2007年11月21日 15:40
公共事業は予算が決まってから発注されるので どうしても夏以降に多く発注されちゃうんですよね、、。
なので年末から3月が特に工事が多くなるというワケ(^-^:
コメントへの返答
2007年11月22日 2:02
暑い夏場の工事だと、アスファルトが固まらないような気もしますね(^^;)
2007年11月22日 8:22
↓のほうで、綺麗な愛車の横での道路工事の写真見ました
こうゆうのって、ホント心配!
小石が飛んでこないかとか
埃まみれになって、洗車大変とか
つるはしやスコップ振り回した時に
当たらないかとか諸々・・・
最近、工事の際には
事前の挨拶が通例のようですね
無用なトラブルを避けるためだとか
これから年度末に向けて
掘り返しはドンドン増えます
税金こんな風に使うなら
ガソリンのダブルタックス
辞めて欲しいものです
コメントへの返答
2007年11月23日 0:44
こんだけ道路掘り返すのにクルマ所有者へ一言も挨拶無いのもスゲエな、と思った数日間でした
ウチはともかく、隣の家は個人で運送業してるみたいですけどね

あ、ウチのはすでにベコベコで固形ワックスなんざ数年前に施してそれっきりなクルマなんで(^^;)

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation