• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月01日

某氏の足

某氏の足 「絶句」とはこの足のためにある言葉なのか…
「目が点」とはこの足のためにある言葉なのか…

某NA6車両のリア、1G状態で線間密着してます(汗)
「車高短カッコイイ♪」でも結構ですが、この状態では…
ストロークゼロでは乗り心地もなにも無いですよね
コーナリング中にバンプ拾ったらどこかへ飛んでいってしまいそう…


「つのだ☆ひろ」みたいな名前のメーカーのバネということですが、はっきり言ってあのメーカーには「失望」ですね
こんな状態になるものを売るなんて、いかに適当な姿勢なのか窺い知れます
なーんもテストしてないんでしょうね
消費者をバカにしすぎですね
いい歳して「○井チャン」なんて呼ばれて浮かれてる場合ではないゾ!

早くチャンとしたモノを導入されることをオススメします
ブログ一覧 | DRIVE ME NUTS! | 日記
Posted at 2005/11/01 01:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年11月1日 6:38
わー、コレは凄い!

確かにストロークが無いでしょうね!

どんな乗り心地なんでしょうね?

やはり、メーカーの姿勢の現れですかね?
コメントへの返答
2005年11月2日 1:41
そのメーカーは「ヘタリ3年5万㎞保証」を謳ってます
さらに上位の商品は「ヘタリ永久保証」とか
つまりスプリングの耐久性能には自信があるらしいのですが、実際問題としてコレですから…
2005年11月1日 9:23
写真を見て、バネだと気が付くのに時間が掛かってしまいました。一瞬、ロッドを保護するカバーかと…。
コメントへの返答
2005年11月2日 1:43
そうか!
これはロッドの保護をする蛇腹だったのか!
なんだなんだ、ワタシの勘違いf^^;

ってジョークにもならないですねぇ
2005年11月1日 12:38
ぎゅっっっっっと詰めればいいってモンじゃないちっ(怒った顔)

コメントへの返答
2005年11月2日 1:46
これだけスプリングが縮んでいれば、NA純正ビルシュタインの評判の悪さもわからない!?
2005年11月1日 17:54
これってもはやリジッドと変わらないですよね・・・。
ショックアブソーバーが全く仕事しないってことは、
オープンボディにもんのすごい負担になってるかと思うんですが・・・。
コメントへの返答
2005年11月2日 1:49
オープンボディへの負担よりも、乗り手に対する負担が心配です
なにしろリアはこれ以上収縮しないんですから…
2005年11月1日 21:16
これはスゴイ・・どんな乗り味なのかとっても興味がありますね。。これってちゃんとロードスター用のスプリングなんですよね?
コメントへの返答
2005年11月2日 1:57
ローダウンさせるためだけに設計してるんでしょう
ショックを吸収するであろう部分はバンプラバーだけですね

ちなみにHIROSY号の1G状態の足↓
http://carview.r3h.net/images3.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/147573/P1.jpg
2005年11月2日 23:15
初めまして、おじゃまします。
この車両の持ち主と、9月にツーリングをご一緒しましたが、
乗り心地が最悪で、同じ距離走っても人間の疲労度がまるっきり違ったようです。
その後、先日のファンミーティングの時に、駐車場で何気なく下回りを覗いて発見された次第です。
早期に足回りを見直してまた一緒にツーリングを楽しめれば良いなと思っています。
その時には、HIROSYさんともご一緒できたらな~と思います。
コメントへの返答
2005年11月3日 1:37
ども(^^ゞ
この状態だと、乗り心地以前に「怖い」のではないかと想像します
一般道ならまだしも高速道で何かあったら大変なコトになりそうで、気が気ではありません

我が家に「NB3型純正ビルシュタイン」が転がってますが、使いますかねぇ
RV車なみの車高になりますが(笑)

ツーリング大好きです♪
真冬でも真夏でもオープン♪♪

プロフィール

「なんだかんだ結局買う、ムキになって http://cvw.jp/b/142025/48583751/
何シテル?   08/05 19:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation