• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月11日

これも「衣替え」と言うのかな?

これも「衣替え」と言うのかな? メーターパネル替えてみました♪
以前付けていた「Ver. CLASSIC4」にメタルパネルを組んでみましたが…

どうかな?
ちょっとイマイチかな??
ステンレス地よりも黒地の方がシックで良い鴨???

少なくとも市販車っぽくはないですねf^^;
ブログ一覧 | DRIVE ME NUTS! | 日記
Posted at 2005/11/11 00:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年11月11日 6:13
う~ん、もう一歩進めるとすれば・・
①木目調のシール?をやめて全体的にステンレス地にしたい。
②針のセンターキャップをAWDのモノにしたい
ですかね~
個人的にはウッド調とメタルパネルのマッチングが苦しいのでは・・と思います。AWD針センターキャップは私の超お気に入りです。キラキラと反射する中で中心でてる様子が美しいです!!未来を感じます。。
コメントへの返答
2005年11月11日 10:44
やっぱりそう?
木目調シールは試作品ですからねぇ…
発売しなくて正解なのかもしれませんね

センターキャップは良いんですけどね
あまりにオーディオ風過ぎるというか、「中途半端なオーディオマニア」だったオヤジを思い出すというか…
個人的なアレです、スンマセン
2005年11月11日 7:47
こう言うマッチングも良いですね♪
私はパネル文字盤とも黒にしていますが。。
コメントへの返答
2005年11月11日 10:48
DEWAさんのパネル、センスは良いし発色もキレイなんですが、なんにもコーティングされてないので剥げちゃうんです(泣)
目を近づけると結構ボロボロです…

黒系も良いんですが、DEWAさんのNBシリーズにピンとくるのがないのが残念なところ…
2005年11月11日 10:14
個人的には、、、
メーターとタコのメタルパネル無しのほうが好みかな
あと、キャップは出羽サンとこのに変更で...

それにしても、80㌔で真下指針とは雷
コメントへの返答
2005年11月11日 10:51
パネル外してみるかな?
交換自体は簡単だけど、針を外すのが折れそうでドキドキで嫌なんだよね

正確には7000回転200km/h頂点表示ですf^^;

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/142025/48603686/
何シテル?   08/16 16:35
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation