• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

ドレーンフィルター清掃を実施

ドレーンフィルター清掃を実施
幌車、ロードスターならではの構造だと思うのですが 幌に溜まった雨水を、幌とボディのつなぎ目をレインレールをつたって、シート斜め後ろくらいのドレーン管を通してボディ下部に流しています そのドレーン管が詰まると、雨水が逆流して車内へ溢れかえって大惨事になってしまいます なので、ドレーン管手前にあるフィ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 22:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年07月31日 イイね!

結局買うアレ

結局買うアレ
「新しいネタあるの?」 「毎回一緒でしょ?」 「今時紙媒体?」 と思いつつなんだかんだ入手 ROADSTER BROS.26 しかもわざわざ足をのばして書店まで行って 今回は乗り比べ企画だけで30ページも割いてあって、まあみんな運転が好きなのねって感じ 35周年記念車の情報は無いみたいね ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 20:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年07月28日 イイね!

ボンネットウェザーストリップを交換

ボンネットウェザーストリップを交換
灼熱の酷暑の太陽がギランギラン照り付ける下 普通の人なら絶対やらない ロードスター乗りでもモノ好きしかやらないであろう ボンネットのウェザーストリップを一式交換してみました 一番気になってたのはバルクヘッド上部のウェザーストリップ 固定するクリップがボロボロでゴムが垂れ下がってしまっていて 開け ...
続きを読む
Posted at 2024/08/02 21:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年07月14日 イイね!

KTS平和島さんでブレーキまわりを整備

KTS平和島さんでブレーキまわりを整備
KTS平和島さんにブレーキまわりのメンテを依頼 ○キャリパーシールキット交換 ○ブレーキローター交換 ○ハブボルト交換 のメニューです 特に不具合を感じていたわけではないですが、まあまあ走行距離いってますからやっておきますか、という思い付きで キャリパーを純正ブレンボやEndless等社外品に交 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 19:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年07月13日 イイね!

灼熱の真夏日の風物詩

灼熱の真夏日の風物詩
はい オイル交換ですね 今回はワコーズのPROSTAGE-Sにしました 粘度は0w-30 ケチケチして1リットル缶を3缶しか買わなかったのですが、3.5リットルくらい抜けてしまってあら大変 倉庫に眠ってたSPEE〇MASTERやRE●LINEの余っていたオイルを継ぎ足し継ぎ足し 0w-29くらい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 18:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年06月23日 イイね!

Autoexeのホイールナットセットを導入

Autoexeのホイールナットセットを導入
Autoexeのホイールナットセットを導入しました 今の今まで純正オプションのブラックナット+マックガードという仕様でしたが、純正ナットが17hex・マックガードが19・21hexで、ホイール交換をするたびにソケット付け替えなければならず非常に手間でした そこでAutoexeナット、17hexで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 20:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年05月31日 イイね!

リアウィンドウを水弾き処理

リアウィンドウを水弾き処理
季節外れの台風による風雨に見舞われていますが 雨が上がった所で水弾き処理してみました 使ったのはコチラ スパシャンウロコトリとオタマジャクソン ウロコトリは白いペースト状で、完全な脱脂が行えます 作業時は手が真っ白になりますので、使い捨てのニトリル手袋を使った方が良いですね まあまあイイお値 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 17:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年05月29日 イイね!

ステアリングの擦れ補修

ステアリングの擦れ補修
NDロードスターの革巻きステアリング 手触りや硬さ、使い勝手の良さに満足 満足しているけれど さすがに長年の使用で擦れが目立つように この位置が剥げる、ってことはステアリング持つ位置が6時25分ってのがバレますねぇ 革を巻き直すなり、ステアリング丸ごと交換するのが一番の策なんだろうけど、ひと ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 16:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年05月20日 イイね!

Defiの電圧計を導入

Defiの電圧計を導入
LEDの白具合が気に食わない ってグダグダ思っていたけれど 結局、追加メーターをDefiで統一 白具合はまあまあ一緒になったけれど、同じメーカーでもフォントが違うしオープニング・エンディングの点滅の仕方も違うしフルスケールだと電圧の変動が大きく見え過ぎてうっとうしいし という本末転倒っぷり
続きを読む
Posted at 2024/05/24 20:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年05月18日 イイね!

インテグラル神戸 N-ZEROスペックマフラーを装着

インテグラル神戸 N-ZEROスペックマフラーを装着
実物は3月末に到着してすでに取り付けていたのですが じっくり走ってからから感想を なんて思っていたらもう2ヵ月 インテグラル神戸さんのN-ZEROスペックマフラーです 注文後の制作となり納期1.5ヵ月とのことでしたが、結果的に1ヵ月で到着しました さり気なくJet’sのロゴ ステーは中空 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 11:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation