• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

アストロプロダクツのツールバッグを入手

アストロプロダクツのツールバッグを入手
アストロプロダクツの 2WAYツールバッグXL TB948を手に入れました 緊急時用にパンタジャッキと三角表示板をトランクに積んでますが、購入した時の段ボール箱に入れっぱなし そして時が経つにつれて箱はボロボロに なかなかみすぼらしいうえに細かいゴミになるし走行中ゴトゴトするし 100均とかで ...
続きを読む
2025年03月24日 イイね!

バッテリーテスターを試してみる

バッテリーテスターを試してみる
某製品のサポートへ質問をしたところ 「バッテリーが弱ってると本来の性能を発揮できない」 と至極真っ当な回答を いやいやいや 弱ってる、ったって天下のBoschハイテックプレミアムですよ? 使っている、ったってまだ2年くらいなもので バッテリーに付いてるインジケーターもバッチリ緑色の正常状態 と ...
続きを読む
2025年03月17日 イイね!

nepros 9.5sq.ラチェットハンドル NBR390A

nepros 9.5sq.ラチェットハンドル NBR390A
とうとう買ってしまいました 鏡面に輝く京都機械工具の逸品 neprosの9.5sq.ラチェットハンドルNBR390Aです 見た目の美しさも良いのですが、なによりその機能が秀逸 ヘッドはコンパクト、なのに90枚ギア&8段クロウ、軽量中空グリップで作業性抜群です まあまあ、ソケットは普通のKTC ...
続きを読む
2024年09月11日 イイね!

実はナメてました

実はナメてました
先日ニーレックスのマジカルクロスを取り付けたのですが、純正のアンダーパネルにクスコのパワーブレースを組んだ物を外しました クスコのフロントパワーブレースは、両サイドのハの字の部分と純正アンダーパネルの隙間に通すストレートな棒状部品の2点で構成されています そしてそのストレート部品は、中ほど2ヵ所で ...
続きを読む
2024年09月09日 イイね!

電子メモパッド

電子メモパッド
ちょっとしたメモ用に 電子メモパッド使ってます 何年か前に購入した物ですが いつまでたっても電池が無くなる気配がない と思ったら コレ 電池が無くても書けるんですね!! 電池が必要となるのは文字を消す時だそうで 文字が光ってる、もしくは文字部分が電気的に保持されている、なんて思っていたので、 ...
続きを読む
2023年07月06日 イイね!

本日のお仕事

本日のお仕事
ワタクシ 年齢もそれなり、役職もそれなり 机でふんぞり返って社員をアゴで使う… こともなく 本日は長机の修繕 みんな引きずって引きずって雑に扱うから脚を固定してるボルトがどんどん緩んで 六角穴だから適切な工具もなく 仕方ないので私物持込み、WERAの六角レンチ グリグリっと締め付けておきました ...
続きを読む
2022年05月15日 イイね!

まさかのステンレスボルトぶった切り

まさかのステンレスボルトぶった切り
素人の無責任青空整備を10数年やってきましたが こんなことは初めてでした 「ステンボルトとナットが固着?カジリ?」 ウワサには聞いてましたが、まさか人力のメガネとかラチェットレベルの工具でどうにもならなくなるとは このナット もう締める方向にも緩む方向にも動きません ネジ山が潰れた状態で回した ...
続きを読む
2021年04月14日 イイね!

本日の仕事はひたすらネジ締め

本日の仕事はひたすらネジ締め
職場で使ってるカート ブチョーが「外れると危ないからビス留めしよう」というのでせっせとネジ締め 私物の工具持ち込んでも、文句言わないどころか積極的に許可してくれる、なんて話の通る上司だ♪ 最初は手回ししてたんだけど、1個2個ならともかく数こなすのは無理なので電動ドライバーを導入 BLACK&D ...
続きを読む
2021年02月26日 イイね!

ピックアップツールを入手

ピックアップツールを入手
TONEのピックアップツールPT02を入手しました 同じシリーズでPT01もあるんですが、01はフレキシブルでぐにゃぐにゃ柔らかいタイプ、02は曲げた形で固定できる形状記憶タイプです 全長615mmと長さも十分です 4本ツメは最大27mm開いて、対象物をしっかりキャッチします 先端に ...
続きを読む
2021年01月23日 イイね!

ハンドニブラーでアルミ板を切断

ハンドニブラーでアルミ板を切断
Autoexeのフロアクロスバーを組むにあたって、燃料パイプの保護アルミ板を一部切断する必要があったのですが、素人には荷が重い作業 ハサミでは切れそうもないし、ドリルでいっぱい穴開けてどうにかするか?と思ってたところ、何やら「ハンドニブラー」なる良さそうな工具があるもよう 早速近所のホームセンタ ...
続きを読む

プロフィール

「なんだかんだ結局買う、ムキになって http://cvw.jp/b/142025/48583751/
何シテル?   08/05 19:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation