• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

国立温泉 湯楽の里

国立温泉 湯楽の里
「こくりつ」じゃないよ「くにたち」ね 今日は定時で仕事上がってササッと家帰ろう と思ってたんだけど 16時くらいから雲行き怪しくなってきて 17時にバクダン発見 18時に別件でチンピラに絡まれる(ー''ー) イヤ~な汗かいたので、スーパー銭湯に直行! 大型スーパーやホームセンターもある生活便利 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 23:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2014年09月29日 イイね!

本日も仕事上がりにひとっ風呂

本日も仕事上がりにひとっ風呂
今日は「紅椿の湯」まで行こうか と思ってたけど 退社時刻がジリジリ伸びてしまったので 手前の「藤野やまなみ温泉」へ 前回とは男女浴槽が入れ替わってました 基本的に左右対称構造なのだけど、露天風呂の形がずいぶん違う 左手の「森の湯」の露天は建物に沿ってL字型の湯船 右手の「湖の湯」の露天は楕円形の ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 23:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2014年09月24日 イイね!

東尾垂の湯

東尾垂の湯
またまた仕事帰りにお風呂行き 真っ直ぐウチに帰ったところでシャワー浴びるだけ 大きな湯船に浸かって身体伸ばす快感は温泉施設ならでは 今回は「東尾垂の湯」 ふじの温泉病院の隣の温泉施設 ph9.9のアルカリ性、100%源泉掛け流しが売り 場所は初めてだと入り口がチョットわかりにくい、というか県 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 00:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2014年09月22日 イイね!

藤野やまなみ温泉

藤野やまなみ温泉
富士山方面に遊びに行って 道志道の途中から相模湖IC使おうと県道76号線を北上するパターンが多いのだけど その道中の「いやしの湯」には頻繁に立ち寄るものの、湯上り後の帰り道で「藤野やまなみ温泉」の看板をみて「いつか寄ろう今度寄ろう」と思ってた 今回ようやく決行 山中には場違いな、仕事帰りのスーツ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 19:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2014年09月20日 イイね!

緑の休暇村センターいやしの湯

緑の休暇村センターいやしの湯
土曜日出勤して ちっちゃい字とにらめっこ&駄々っ子アルバイト(といっても一回りも年上だが)の相手に すっかり心身消耗したので 仕事上がりにひとっ走り日帰り温泉まで 城山ダムのあたりが混んでなければ気持ちよく走れて、道志道に入ればスイスイ 結果1時間もかからず到着、これなら気楽に来られるかも ト ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 19:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2014年07月15日 イイね!

秩父川端温泉 梵の湯

秩父川端温泉 梵の湯
奥荒川のほとりにある温泉 ライン下りで有名な長瀞のチョット上流に位置します 敷地内にはキャンプ場とドッグランも併設されています 駐車場は広く50台くらいは余裕で停められ、バス用スペースも用意されているほど 駐車場の向こうには皆野バイパスの高架橋が 入浴料は平日770円・休日880円、まず ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2014年07月01日 イイね!

温泉と鰻と

温泉と鰻と
たいして仕事もしないのに なにかにつけて「リフレッシュ」したがるお年頃 久しぶりに来ました「正徳寺温泉 初花」 温泉施設に付属の食堂ってそんなに期待できないことが多いけど、ここはひと味違う 温泉を活用して鰻の養殖をして、敷地内で野菜を自家栽培してるのだ 今回は到着がお昼をだいぶ過ぎてしまった ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 22:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2014年04月17日 イイね!

ラジウムあふれる増冨の湯

ラジウムあふれる増冨の湯
いつも「行こう・行きたい」とは思ってる でもウチからだと高速使って3時間はかかる もちろん高速代もそれなり なかなか重い腰は上がらない 新たな職場に就いて早2週間 肉体的なこともさることながら精神的な気苦労が大きく、身も心も疲労を感じてた さすがに湯治したい気分満々だったので、非番日活かして訪問 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2013年11月29日 イイね!

伊豆風呂三昧

伊豆風呂三昧
先日の伊豆紀行 天候はイマイチだったけど 予定通り「爆走&風呂」決行 朝風呂は東伊豆片瀬温泉 昼風呂は下加茂温泉「銀の湯会館」 名前からもっと古風な共同浴場的なモノを想像してたんだけど、案外今風な温泉施設 内風呂1つ・露天3つ・サウナ有、露天の1つは青リンゴ風呂!?入浴剤入りでした 露天 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 20:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2013年11月08日 イイね!

草津の湯

草津の湯
「草津良いとこ一度はおいで」 チョイナチョイナと湯をかき回す ついに来ました、草津温泉 街のシンボル「湯畑」を中心として温泉街が広がっています 大量に湧き出すその湯は薄緑色 硫黄のニホヒが鼻孔を軽く刺激、pH値はなんと2.0! 強酸性です      湯畑周りは時計回りの車両一方通行 狭い ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 15:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記

プロフィール

「カプラー外し専用工具 http://cvw.jp/b/142025/48649559/
何シテル?   09/11 19:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation