• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2019年06月12日 イイね!

山梨風呂の旅

山梨風呂の旅
なんとなく思い立って 山梨風呂の旅 あえて中央道も使わず甲州街道でのらりくらり 途中、「かつ玄」さんで 満腹定食ランチ 「お楽しみ定食」が終了していたのが残念 「樹園」さんでひとっ風呂 温度の違う内湯だけ3つ なんだかスゴイ公共施設感 もう一カ所「玉川温泉」 田んぼの隣の民家のようなた ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 18:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2019年02月03日 イイね!

不老山薬師温泉

不老山薬師温泉
房総半島南端部にある温泉宿泊施設 何度か房総ボーソーしているけれど、今までここには立ち寄ったことが無かった 宿泊施設で日帰り入浴はやってないイメージだったので 宿泊施設側からだと、こんな洞窟を抜けて風呂へ向かいます とても昭和感ガッツリな風呂施設 お湯は、黄味がかったトロっとした泉質 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 13:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2018年09月17日 イイね!

ぶどうの丘 天空の湯

ぶどうの丘 天空の湯
山梨県の勝沼にある温泉 ブドウ農家に囲まれた中にあります レストラン・バーベキュー・ホテル施設なども隣接し、家族で楽しめるスペースとなっています かれこれ10数年ぶりの訪問 印象は当時とほとんど変わらないのが良いのか悪いのか 眺望は抜群です、甲府盆地を一望です でも、とにかく消毒臭が強いんで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 13:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2018年08月11日 イイね!

道の駅大滝温泉 湯泉遊湯館

道の駅大滝温泉 湯泉遊湯館
前回訪問したのが7年前 その前がさらに5年前 通算3回目です、もう常連だな(笑) 三峯神社に参った帰りに立ち寄りました 料金は700円、三峯神社駐車場の半券があると100円引きです ここのお湯は、かなりのヌルヌル具合が特徴です 湯船に浸かってる時はヌルヌルなのですが上がるとサッパリ、夏場でも気 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 06:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2018年05月28日 イイね!

群馬草津温泉

群馬草津温泉
ロードスター軽井沢ミーティングの後 月曜日に有給休暇を取って草津温泉を楽しんでしました 有馬・下呂と並んで三大温泉と称される草津温泉ですが その特徴は「強酸性の湯」 pH1~2の、生物は生きられない・金属は溶ける酸性度が強烈です 傷口はピリピリ、粘膜はビリビリしびれます、顔を洗うのは危険です ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 14:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2018年01月17日 イイね!

玉造温泉街

玉造温泉街
島根県宍道湖の南側にある温泉街 「化粧水のような美肌の湯」が特徴です 宿泊施設は格安のゲストハウスから星野リゾートさんまで、予算と内容によって幅広く選ぶことができます また、足湯施設や温泉スタンド、日帰り温泉施設もあります 正直ね、特急しか走ってないような片田舎です 温泉街にはコンビニも無く、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 14:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2017年11月23日 イイね!

テルメ小川

テルメ小川
小平にある天然温泉施設 17年目にして初めて浸かってきました 小平に在住しておきながら今の今までいかなかったのは、個人的に経営者が気に入らなかったから でも今回、腰が痛くてゆっくり風呂入りたくなったので初入湯 そして、イイところでした(^^;) お湯は関東ローム層らしい黒湯、というかダークブ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 21:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2017年08月27日 イイね!

奥多摩温泉もえぎの湯

奥多摩温泉もえぎの湯
奥多摩ミーティングに参加した後に 汗を流しに奥多摩駅そばの「もえぎの湯」に寄ってみました 場所は新氷川トンネル横の旧道、クルマでは通り抜け出来ず奥多摩駅側からのみの侵入になります 日曜日のお昼時、観光客や登山客などで大盛況です 川沿いの旧道に駐車場があり30台くらいは停められますが、スペース的 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 23:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2017年07月31日 イイね!

リアル飛んで火にいる夏の虫

リアル飛んで火にいる夏の虫
久しぶりに仕事帰りに「いやしの湯」へ 温泉といえば冬場のイメージがあるけれど、 夏のクーラーと外気の温度差による身体への負担は相当なモノ 思いのほか疲れて弱っているモノです そんな身体をほぐすのは、やはり温泉ね♪ 普段の月曜日はスカスカの「いやしの湯」ですが… さすがは夏休み、キャンプなどでチ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 23:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2017年07月27日 イイね!

白根温泉薬師の湯

白根温泉薬師の湯
群馬県沼田市と栃木県日光市を繋ぐ国道120号 その途中、丸沼高原付近にある立ち寄り湯です 大露天風呂がウリの温泉です 白根温泉 すぐ隣にある「加羅倉館」という宿が元湯のようです 料金は大人800円 「絵はがきを差し上げる」とあるけれど、なんか頂けるような雰囲気ではなかったなぁ 成分表 ア ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 00:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記

プロフィール

「SHOW-YA 100 Live Again の26?本目 http://cvw.jp/b/142025/48569348/
何シテル?   07/28 21:07
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation