• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

今年最初のアンカバ外し

今年最初のアンカバ外し
年が明けて早十日 日の出見たり詣でたり、みなそれぞれ初物を楽しむ そして忘れてはいけないのが「初アンダーカバー外し」(笑) 今回はただ単に目視点検のために外し やっぱり見つかるガッカリポイント そして見なかったことに(^^;) そのうちプロの判断を仰ぐことにしましょうか…
続きを読む
Posted at 2014/01/11 11:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2014年01月05日 イイね!

パンク・ロック

パンク・ロック
その昔ブルーハーツというバンドが歌った曲 「僕パンクロックが好きだ」 という単刀直入の歌詞が印象的な佳曲 真島昌利のワンフレーズを延々弾き倒すギターソロも強烈だった そんなこんなでパンクしましたよ、新春4日目 気付いた時には遅すぎ、空気抜けた状態で相当距離走ってしまったのでサイドウォールボロボロ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 00:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2014年01月04日 イイね!

おどし玉

おどし玉
ちびっ子たちが年の初めに貰うのはおとし玉 ディーラーから車検整備関連の見積もり来た あらまビックリ価格 これ基本整備&税金抜きの追加作業だけの金額ですからねぇ(^^;) まあ、アレもコレもやってくれと注文すれば、そうなりますな(^^;)
続きを読む
Posted at 2014/01/05 11:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2013年12月26日 イイね!

ユキの近況

ユキの近況
ロードスターターボに乗って早6年弱 超個性的なタイヤサイズにタイヤ選びも難儀する ましてや雪用のチェーンとなれば、ほぼ壊滅的 雪国の人からすればお話にならないくらいの積雪量でも 東京人にしてみれば超大雪 シーズンに数回だけ、積もって大混乱になる 基本悪天候では乗るべきでないクルマだけど、出先で緊 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 23:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2013年12月21日 イイね!

年の瀬、冬のクルマイジリ

年の瀬、冬のクルマイジリ
毎度おなじみ、青空素人整備工場であります ああガレージ欲しい、リフト欲しい 本日のメニュー ①タイヤローテーション ②ヘッドライト配線引き直し&調整&バーナー交換 ③各所グリスアップ ④ボンネットクッション取り付け(笑) タイヤ外したついでにブレーキパッドを見てみる、左リア・右フロント   残 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 23:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2013年12月14日 イイね!

マツダ純正部品、だけれども、マニアック

マツダ純正部品、だけれども、マニアック
ディーラーにお願いしていた純正部品 ボンネットのクッションゴムと リアナンバー灯 ボンネットのクッションゴム、いつの間にやら1個外れてどこかいってた ホームセンターで似たようなゴム買ってきて加工しようかと思ったけど、けっきょく素直に純正部品   1個200円くらい、まあそんなもんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 22:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2013年11月30日 イイね!

11月みそかの油脂類交換あれこれ

11月みそかの油脂類交換あれこれ
まずはエアフィルター清掃 K&Nの湿式タイプ 強力洗浄剤で汚れ落として、じっくり丸一日かけて乾燥 そして専用オイル塗布 毎回やってしまうんだけど、赤いオイル吹き付け過ぎてまう イマイチ適量がわからないのよね と同時にエンジンオイル交換、シュアラスターの添加剤も追加してみる 添加剤、冬場だからかや ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 20:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2013年11月15日 イイね!

またも懲りずにオイルフィルター回りをあれこれ

またも懲りずにオイルフィルター回りをあれこれ
午後から雨予報 ならば朝方なら作業可? と、行き当たりばったりな見込みで作業開始 センサーブロック付近からオイル漏れ止まず でも、ネジ部でもOリング部でもない感じ どうやらセンサーそのものから漏れてる?? 右の金色の油圧センサー、どうもこの継ぎ目部分からにじむように漏れてると思われる 油圧セ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 00:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2013年11月08日 イイね!

アンダーカバー外して、ついでにスパークプラグ交換

アンダーカバー外して、ついでにスパークプラグ交換
いや その二つの作業は まったく関連がないのだけれども(^^;) いくら 「ロードスターが好き」 な人でも ここまで頻繁にアンダーカバー外してる人もいないでしょう(ドヤッ) …いばってどうする(^^;) 今度の週末も…外すんだろうなぁ… まあ、ともかく、スパークプラグ交換 焦げっぷりは…あ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 12:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記
2013年11月06日 イイね!

追加メーター

追加メーター
ああ このころはまだ油圧計ついてなかった オイル漏れとも無縁だったのよね…
続きを読む
Posted at 2013/11/06 22:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation