• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

無線LAN更新

無線LAN更新
基本的に有線接続でないと落ち着かない性分 bluetoothもなんだか不安 置いたら充電されるのなんて騙されてる気分(笑) それでもスマートフォンや携帯ゲーム機だとかをネット接続するのに無線環境は必須 携帯用のコンパクトタイプでごまかしていたけれど、再設定しようとしたらメーカーサポート切れててう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 10:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2015年08月25日 イイね!

2年ぶりに稼働

2年ぶりに稼働
手帳サイズのコンパクトPC 発売当初はまだまだタブレット端末は普及してなかった この機種も、某アイドル歌手がスタイリッシュにスーツの内ポケットから差し出すCMがカッコよかったのよね メインで使ってるデスクトップPCのUSB端子が、どうにもこうにも接触悪くてメモリーカードを読み込めない どうしても ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 01:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2014年12月29日 イイね!

使いたい時に、機械は壊れる

使いたい時に、機械は壊れる
年も超押しせまって ようやく年賀状作成開始 インク予備は用意してある、互換品だけど だが、これがケチの始まり 数枚刷ってインク切れの警告出たので、インクタンク取り換える …認識しない よくよく説明書き見たら「純正品のICチップを移植しろ」とある ああ、そういうシステムなのね、こじってこじって ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 23:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2014年09月01日 イイね!

長月

長月
9月1日 かつて大正時代に関東大震災が発生し 以来、防災意識を高める日として定着した それとまったく関係ないのだけれど 家で使用しているPCのディスプレイが、突如電源入らなくなった スイッチ入り切り、コンセント抜き差し、まったく応答なし 使用し始めてから4年と半年、壊れるには少し早いと思うんだけ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 23:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2013年06月12日 イイね!

覚え書き

覚え書き
OS……… Windows8 64bit CPU………インテルCore i5 3470 BOX マザボ……ギガバイトGA-H77M-D3H/A メモリ…… CFD W3U1600F-8GE DDR3/PC3-12800/8GB/2枚組 グラボ…… オンチップ ドライブ… IODATA BRD-S ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 00:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2013年06月05日 イイね!

パソコン?買った

パソコン?買った
真っ白な筐体 角は丸みを帯びてスタイリッシュ ファッショナブルな見た目とは裏腹に 2mm厚のスチール製で強度十分 でも実は… 中身は無いのねん(笑) ガワだけ(笑)
続きを読む
Posted at 2013/06/05 23:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2013年06月03日 イイね!

剛力さん来た

剛力さん来た
ランチパックでダンシングな彩芽ちゃん …ではない(笑)
続きを読む
Posted at 2013/06/04 00:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2013年05月30日 イイね!

はてさて困ったパソちゃん

はてさて困ったパソちゃん
だましだまし使ってきたウチのPC もはやアップデートもアヤシイ状況 実装メモリのごく一部しか使われてないような不安定さ デジカメのデータ処理でアップアップ お金さえ出せば買い換えるのは簡単 まあ、そのお金をホイホイ出せないのが庶民なのだけど んで、少し調べると Windows7がイイ8はアレだ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 01:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2011年11月27日 イイね!

音、出力

音、出力
そういえばウチのパソコンくん 音を出すためにこんな基板積んでた コンデンサだらけだねぇ 今やHDMI出力が普及してきたからこんなボードはもう化石になっていくのかな? ああ、パソコンパワーアップしたい…
続きを読む
Posted at 2011/11/28 21:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2011年05月20日 イイね!

パソコン重い

パソコン重い
なんかやたらと砂時計マーク グラフィックボードもフルパワーで稼働してる時あるし これは…そろそろ…新型導入か!? LGA1155ソケット&H67チップの新製品出たし♪ ただ、先立つものが(^^;) ジャンボ当たらんかの?
続きを読む
Posted at 2011/05/20 00:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記

プロフィール

「カプラー外し専用工具 http://cvw.jp/b/142025/48649559/
何シテル?   09/11 19:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation