• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

続・ウィンドウズ起動せず

続・ウィンドウズ起動せず
先日の起動不能 メモリ増設しようとしたらおかしくなったのよね 交換して電源入れて、動作不安定になって電源落ちて メモリの位置換えて再トライも、立ち上がらず 何度か繰り返すウチに ハードディスクが疲れちゃった メモリ定格はなんら問題ないハズだけど、相性悪かったのかな?? memtest86+でテ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 13:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2010年01月13日 イイね!

ウィンドウズ起動せず

ウィンドウズ起動せず
いやはや… ウィンドウズ起動しませんです… ハードディスククラッシュしちゃったかしらん? 思い当たるフシはあるんだけんども だからって、ハードディスク逝かれちゃうか?? Windows7にしろ、というビルゲイツの呪いか?(笑)
続きを読む
Posted at 2010/01/14 03:56:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2009年11月22日 イイね!

DSiLL

DSiLL
買っちゃった♪
続きを読む
Posted at 2009/11/23 01:51:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2009年10月13日 イイね!

欲望を満たすには金がかかる

欲望を満たすには金がかかる
PCゲームで「THE LAST REMNANT」ってのがあるんですが 試しに「体験版」やら「ベンチマーク」やらをダウンロード …結果… ウチのPCでは能力足りんそうで(^^;) ネット閲覧やビジネスソフト走らすだけなら余りあるスペックなハズだけど、今時の3Dゲーム動かすにはそれでも画像処理パワー ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 23:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2009年09月28日 イイね!

増設

増設
ひさびさにパソコンいじりなぞ 余ってる5インチベイに小物入れを導入 奥行きが限られてるからたいして引き出せないけど まあ、それなりに使えるかな ついついメモリカードとか増えちゃうし もう一つ ハードディスクを増設 100GBあたり約1000円くらいが今の相場か、お手頃感がありますな 今時なら1 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 22:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2009年08月12日 イイね!

白桃と林檎

白桃と林檎
アップルのキーボードを新調 テンキー無しの英字配列タイプ 薄くてコンパクトでイイ感じ♪ …でも JIS配列慣れしてると英字配列はチト不便ね 「delete」と「_」キーが無いのでカスタマイズ必須かなぁ
続きを読む
Posted at 2009/08/12 20:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2009年07月23日 イイね!

microSD

microSD
1円玉より小さいmicroSDカード メモリーカードやUSBフラッシュメモリーが当たり前に使われるようになって、大容量&小型化がもの凄い速度で進む メモリーカードのデータをコピーする場合は、対応するカードリーダーなどが必要になるわけだが… とあるUSB端子 カードが小型化された結果、なんと ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 22:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2009年03月02日 イイね!

付録

付録
毎月末に発行される、ややマニアックなPC雑誌 「DOS/V POWER REPORT」 素人なHIROSYには、一生懸命読んでも1割くらいしか分からん内容が続く(^^;) その最新号 なんだかもう一冊挟まってる?? どうやら付録らしい?? レジに持っていくも… 一瞬「万引き」か はたまた「いや ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 21:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2009年01月21日 イイね!

SDカード

SDカード
ここ数年 携帯電話を交換するたびに その記憶媒体が小さくなって まあ、驚くことしきり 小指の爪ほどのサイズのmicroSD これで1ギガバイト その気になればもっともっと大容量のモノも選べる 値段もビックリ価格なのもあるし 技術革新ってすごいねぇ(^^;)
続きを読む
Posted at 2009/01/22 00:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記
2008年11月21日 イイね!

ブリュンヒルトとヒューベリオン

ブリュンヒルトとヒューベリオン
パソコン用ゲームソフトを買ってみた しかも、おまけ付きのスペシャルパッケージ いや、こんなおまけは別に欲しくなかったんだけど(^^;) それにしても最近のパソコンゲーム 3Dグラフィック性能に猛烈なパフォーマンスを要求する ウチのパソコンで、どうにか動くレベル 真に快適な環境を求めるなら、も ...
続きを読む
Posted at 2008/11/22 21:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン奮闘記 | 日記

プロフィール

「カプラー外し専用工具 http://cvw.jp/b/142025/48649559/
何シテル?   09/11 19:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation