• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

一番搾り とれたてホップ

一番搾り とれたてホップ
岩手県遠野市産の とれたてホップを使用した KIRIN 一番搾りです 凛とした華やかな薫りが鼻孔をくすぐります
続きを読む
Posted at 2016/11/07 22:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年10月27日 イイね!

ザ・プレミアム・モルツ スパークリングゴールド

ザ・プレミアム・モルツ スパークリングゴールド
某セブン●アイグループ限定販売 限定、と聞いてすぐにコロっと購入してしまう 我ながら単純な消費者 じっくり冷やして グラスでいただこうと思います
続きを読む
Posted at 2016/10/27 21:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年10月11日 イイね!

熊本づくり

熊本づくり
KIRINの一番搾り 全国各地の製造工場を押し出したパッケージが販売されている 一本だけでは違いは判らないし、飲み比べてみる機会もなかなかない ふと立ち寄ったセブンイレブン 陳列されている「熊本づくり」(福岡工場ですけどね) 立て続けに自然災害に見舞われている熊本地方 これを購入したからといっ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年08月31日 イイね!

フレイバ―ビール

フレイバ―ビール
すっきりレモンの フレイバービアスタイル コンセプト・イメージどおりのお味です ビールが苦手な人も美味しくいただけそう でも、だったら 各種サワー・チューハイの方が いろいろ選択肢があって良い気がする(^^;)
続きを読む
Posted at 2016/08/31 23:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年08月23日 イイね!

秋味堪能

秋味堪能
まだまだ夏の暑さは終わる気配を見せないけれど 今年もこの商品が発売されました KIRIN秋味 いつものもみじ模様の、麦芽1.3倍使用の缶もあるけれど 今年は秋の夜長を堪能する、麦芽1.5倍使用の瓶も発売 紫のデザインが雅な感じで贅沢感あふれます 飲み味も、豊かでとげとげしいところがなくじっく ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 01:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年07月06日 イイね!

YEBISU デュアルスムース

YEBISU デュアルスムース
スムース極まる 126年の新感覚 コクがあるのに飲みやすい 新感覚のエビス なのにセブン&アイグループ限定発売 わるくはないです、こういうテイストもアリ でも エビスだったら 普通のエビスのビシビシ感が やっぱりお気に入り
続きを読む
Posted at 2016/07/07 20:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年07月06日 イイね!

YEBISU MEISTER 匠の逸品

YEBISU MEISTER 匠の逸品
匠が結集して造り上げた ふくよかな薫り、研ぎ澄まされたコク こういうのがお中元に届くと ビリビリきちゃいますね♪ と言いつつ 普通のエビスが やっぱりお気に入り
続きを読む
Posted at 2016/07/07 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年06月24日 イイね!

取手づくり

取手づくり
KIRIN一番搾り 各地の工場を名乗った限定醸造が出回って どう違う? 酔えばイイだけのHIROSYにはよくわからん(^^;) そもそも、同時にテイスティングしないと比べようもないね そして東京づくりは「横浜工場製造」 工場ごとに全然味が違っても、それはそれで商品として困る気もする ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 09:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年06月15日 イイね!

至福の苦味

至福の苦味
こんな商品名のビール 売れるのか!? 苦いよ、確かに苦い そして潔い後味 かなり好きなテイストです でも 売れないだろうな(笑)
続きを読む
Posted at 2016/06/15 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記
2016年05月26日 イイね!

小麦のうまみ

小麦のうまみ
KIRINの一番搾り その製法で、小麦麦芽をブレンドしたビールです 口にした瞬間に、ふわっと鼻に抜ける薫りが爽やかです けど なんだかアルコール感が残って、う~ん… 4.5%で控えめのハズなんだけれどもね
続きを読む
Posted at 2016/05/28 00:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | alcoholic | 日記

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation