• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

Nikonの新しい35mm

Nikonの新しい35mm
※画像はNikonホームページより拝借※ Nikonから、Zマウント用フルサイズ35mm F1.4が登場するようです 「でもお高いんでしょう?」 と思ったら 高品位なS-Lineではない無印版だとか 周辺域までバキッと解像するのを望むなら、F1.8の方が優れているんですって なんだか不思議な感 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 12:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 日記
2024年06月26日 イイね!

サミー・ヘイガーの来日公演チケット入手

サミー・ヘイガーの来日公演チケット入手
VAN HALEN第二期のヴォーカリスト サミー・ヘイガーが来日します しかも自身のバンドではなくヴァンヘイレンの楽曲中心で!! エディが亡くなって3年経つけど、ヴァンヘイレンの楽曲は永久不滅 賛否両論あるだろうけど、サミー・ヘイガーがやるなら一応ホンモノだし文句ないでしょう バックバンドも、オ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 10:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2024年06月23日 イイね!

Autoexeのホイールナットセットを導入

Autoexeのホイールナットセットを導入
Autoexeのホイールナットセットを導入しました 今の今まで純正オプションのブラックナット+マックガードという仕様でしたが、純正ナットが17hex・マックガードが19・21hexで、ホイール交換をするたびにソケット付け替えなければならず非常に手間でした そこでAutoexeナット、17hexで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 20:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2024年06月19日 イイね!

ロックンロール黄金狂時代

ロックンロール黄金狂時代
Diamond Shakeの新作 「ロックンロール黄金狂時代」 入手しました ダイアモンドシェイク、誰だかわかりますね? ダイアモンド☆ユカイさんと小暮”shake”武彦さんのユニット、ほぼレッドウォーリアーズですな 収録曲は8曲40分、LPレコードを意識した時間かしら ストーンズ・ビートルズ・ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 19:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2024年06月18日 イイね!

レニークラビッツの新作を入手

レニークラビッツの新作を入手
「Blue Electric Light」 レニー・クラビッツの新作を入手しました もはや絶滅危惧種のCD媒体 日本盤が見当たらないので海外から直輸入 内容的には 「Are You Gonna Go My Way」のようないかにもロックギターリフ、な曲はないけれど、チョット鼻にかかった甘い声とセ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/25 19:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2024年06月14日 イイね!

新レンズ導入

新レンズ導入
Panasonic LUMIX G VARIO 45-200mm しかも初期型 新レンズ といいつつ、マイクロフォーサーズ規格黎明期のレンズ 16年前発売ですな でも 手のひらサイズで、換算400mm相当までいけるのはなかなかない オートフォーカスもスンスン作動 値段相応でいろいろアマイけど ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 19:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 日記
2024年06月11日 イイね!

林檎さんの新譜

林檎さんの新譜
「放生会」 椎名林檎の新譜を入手 発売日を過ぎてから慌てて購入したけれど 普通に初回盤を買えました っていうか、CD買うのも一苦労する時代がくるとは 林檎節、炸裂しています 様々な女性アーティストとコラボしているので、「この声は誰だ?誰だ??」と楽曲ごとの変化が楽しめます 個人的には、なんか ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 20:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2024年06月09日 イイね!

ロックナットころころ

ロックナットころころ
マックガードのロックナット タイヤ交換して締め付けて、さて試走 一回りして帰ってきて増し締め なんて思ったら 無い 付けっぱなしで走り出してしまった模様 泣き顔で家から試走経路をたどったら 100mくらい先に転がってた ウソのようなホントの話
続きを読む
Posted at 2024/06/10 20:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HIROSY、そのひととなり | 日記
2024年06月04日 イイね!

相模ダムリニューアル事業プレミアムダムカード

相模ダムリニューアル事業プレミアムダムカード
久しぶりにダムカードもらってきました 「相模ダムリニューアル事業プレミアム」ということで、1000枚限定のホログラム仕様です 軽い気持ちで抽選応募していたらいただけました 792番の刻印入り
続きを読む
Posted at 2024/06/10 20:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「エアコンベントリングを赤化 http://cvw.jp/b/142025/48630385/
何シテル?   08/31 21:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 111213 1415
1617 18 19202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation