• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

インダクションサウンドエンハンサーを取外し

インダクションサウンドエンハンサーを取外し新車時にオプションでわざわざ取り付けた
「インダクションサウンドエンハンサー」
エンジンの給気音を室内側に伝える、いわゆる「その気」にさせるパーツ
まあまあイイ値段します

ふと思いついて、外してみることにしました


ブローバイを給気側に戻すための部品が必要になるのですが、Autoexeのシリコンインテークサクションを使っていることもあり、専用の部品を調達
Verus EngineeringのSound Tube Deleteキットをわざわざ輸入、部品代より送料の方が高いような


デリートキットが上向きなので、ホースがチョット届かず突っ張る感じに

後で長めのホースに交換ですな

二カ所のボルトを外し、バルクヘッド部は刺さっているだけなのでグイッと引き抜き


取外したインダクションサウンドエンハンサー
単純な管ではなく、メーカーがあれこれ研究したであろうデザインです


スッキリしました

清掃大好きな方はジャンジャン磨き上げてください
ABSユニット奥なんかも拭き放題

で、外した効果ですが、感性の鈍いHIROSYには正直違いがわからんです
アクセルを大きく踏み込むようなシチュエーションで室内に届く給気音が違うハズですが…
軽量化大好きな方は、約500g軽くなりますので運動性能の向上になる!?
Posted at 2023/08/23 20:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2023年08月10日 イイね!

レストア作業アレコレ

レストア作業アレコレ新車から7年も乗れば
あちこちガタやボロが出てくるもので
走行距離もそれなりだし青空駐車だしやむを得ない面ではあります

少しだけでも見た目綺麗にしようと思い立ち
ドアベルトラインモール交換
ドアミラーとミラーカバー交換
ドアウェザーストリップ交換
を実施しました

黒い所は黒く、ピアノブラックの艶は深く、新品ゴムの弾力でドア密着性回復
ドアの締まりが新車並みに戻ったので、緩く閉めるとすぐ半ドアになるほど

走行性能的には何にもプラスにはなってないレストア作業でした
Posted at 2023/08/23 19:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2023年07月31日 イイね!

惰性で買ういつものアレ

惰性で買ういつものアレ「新しいネタあるの?」
「毎回一緒でしょ?」
「今時紙媒体?」

と思いつつ結局入手
ROADSTER BROS.24

なにか「おお!これは!!」というパーツ情報が無いかと期待しましたが、残念ながら…

今回の付録はなんと充電器
今時のバッテリーは乗っけるだけで充電できるんだねぇ
学生の頃は電子工学関係で学んでいたのに、何してるんだか
Posted at 2023/08/09 19:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2023年07月29日 イイね!

ようやくエアコン復活

ようやくエアコン復活「エアコンが効かない」
と気が付いてからかれこれ2カ月
ようやく破損していた部品を交換することができて、無事冷たい風が復活しました


に、してもですよ

エアコンコンプレッサー高圧側から繋がる配管

他の配管を避けるためにこんなにグンニャリデザイン
縦置きエンジンの弊害ですかねぇ?

で、亀裂

こんなイタズラみたいな、サンダーで切ったような裂け方します??
エンジン振動で負荷が掛かるのでしょうけど、でもこの裂けた部品を手で曲げようとしてもびくともしない
まったくもってよくわからない破損でした
Posted at 2023/08/02 19:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2023年07月22日 イイね!

ディーラーから緊急の電話

ディーラーから緊急の電話着信に気が付かず
留守電に
「緊急の内容で」
なんて言われて

おそるおそる掛け直してみたら

「部品入りました」やて
なんでも部販通さず直でいきなり届いたとか、よくわからない業界です
それにしても絶妙なタイミング
現状、車両は電装屋さん・取外した部品は溶接屋さんに輸送済み・新品部品はディーラーに
費用はともかく、関係部署がキレイに収まるように進んで欲しいところです
Posted at 2023/07/23 17:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「リコールのお知らせ http://cvw.jp/b/142025/48688537/
何シテル?   10/01 19:39
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation