• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2021年11月24日 イイね!

黒いマツダで1年点検

黒いマツダで1年点検早いもので
ND乗り出してから6年経ちました

昔から良くして頂いている担当の方が
黒いマツダにご栄転
ココで縁も切れるのかな~
と思ったら
「沼さん冷たいじゃないですか~、ぜひ来てくださいよ~」
と嬉しいお言葉
ノコノコと点検をお願いしてきました

23区のちょっとハイソな地域なので、お客さんもいろいろいるようです

「撮影はカンベンしてください」
とのお約束で、コッソリ店舗内を見学させていただきました
工場内の車庫には、まあビックリ、360なヤツとか20Bなヤツとかが現役で修理待ち!
さすがの土地柄です
大変失礼ながら、今のディーラーマンにそんなエンジンを整備できる人いるのかしら??

とにもかくにも
今後ともよろしくお願いいたします
Posted at 2021/11/25 23:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2021年10月27日 イイね!

シフトノブスタンドを作ってみた

シフトノブスタンドを作ってみた家に転がってる端材で
シフトノブスタンドを作ってみました


マツダのノブはM10の1.25ピッチという、ホームセンターではあまり売ってない細目のネジピッチ
結局ネットで100mmサイズを発注したんだけれども


左奥から、ND純正・Cravenspeed・JOYFAST
左手前から、Nielex・Zoomエンジニアリング・RE雨宮

こうしてみると
純正・Cravenspeed・ジョイファスト・二―レックスは、重心を上に置いてテコの原理でシフトする感じ
Zoomと雨さんは、低い位置でその重さでシフトする感じ

にしても
雨さんの低さは群を抜いているな
Posted at 2021/11/03 23:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2021年10月22日 イイね!

ヘビーウェイトシフトノブ

ヘビーウェイトシフトノブ雨宮さんのヘビーウェイト
赤内装化を推し進めたワケですが…

滑らないのはいいのですが、
滑らないというより「ベタっとする」
そういう素材なのでしょうけれど
ちょっとストレス

なので
ズームエンジニアリングさんのヘビーウェイトを導入
ずっとチェックはしていたけれど、テルテル坊主のような形状がイマイチだな~と思って手を出していなかった
けど
いざ付けてみたら、造りの良さに惚れ惚れ
低い位置にセットされるのは雨宮さんと同じで、それでいて一回り小振りなので手のひらの収まりも良し

テルテル坊主型でなかったら個人的には最高なんだけどな~

※栄枯盛衰な自動車業界ロードスター界隈で、ZOOMさん八王子のあの住宅街で細く長くずっと営業されているんですね、素晴らしい※
関連情報URL : https://zoom-eng.com/
Posted at 2021/10/23 08:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2021年10月20日 イイね!

エアフィルターを洗浄する

エアフィルターを洗浄するK&N製の湿式純正形状エアフィルター
もう何回洗浄したことか
前回からは1万キロくらい使ったのかな

専用の溶剤で赤いオイルを溶かして
パリッと乾燥させて
新たにオイルを塗布

もう溶剤の成分が揮発しちゃったのかな?
あんまり落ちなくなってきたような

完全に乾燥するまでは、純正エアフィルターに現場復帰してもらっています
Posted at 2021/10/20 21:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記
2021年10月09日 イイね!

Mazda100周年センターキャップ

Mazda100周年センターキャップただのホイールセンターキャップ
Mazda100周年の限定車用

これ
部品で後から取ると
すんごい値段するんです(あえて価格は伏せます)



左:NBターボ純正 右:100周年
NBターボはシンプルながらマツダマークが立体的で特徴的
100周年はただツルンとしてるだけ

寸法自体はほぼ一緒ですね

裏面も特別なことはなし、樹脂です


NBターボホイールに流用しようとした時に最大のネックが、固定ツメの違い

引っかかる場所が全然違うという

どうにかこうにかして固定
ウチにある一番高いカメラで雰囲気を出して撮影

雰囲気、というか、ホイールがガリ傷だらけなのでぼかしただけ(爆)
Posted at 2021/10/09 09:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster my love , ND | 日記

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation