• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

GLIM SPANKY The Goldmine Tour 2024

GLIM SPANKY The Goldmine Tour 2024大好きなバンドGLIM SPANKYの
最新アルバム「The Goldmine」ツアーに行ってきました
場所は横浜ベイホール
アルバム発売記念のライブがありましたが、全国ツアーの初日公演ということもあり演者もファンも「これから始まる!」感溢れるライブでした

入場順は、なんとビックリ40番
でしたが、連れの仕事の都合で会場10分過ぎくらいに入場
100番目くらいで入れたので、良いポジションで観ることができました

セットリストは、最新アルバムの曲を中心に定番曲を途中途中に挟んでいくいつものスタイル
ゆるい感じのトークもいつも通り
セットリストや作品づくりに対する考え方の一端を知ることが出来て、やっぱりアーティストなんだなーなんて思ったり

それにしても亀本氏、普通じゃないギターばっかりよく集めてくるねぇ
ギブソンのSGも335もレスポールも、みんなみんなアームが付いてる
今回は使わなかったけれど、ファイアーバードもアーム付いていたような

レミちゃんも珍しくアンコールでツアーTシャツに着替えてみたり

ユーミンのコラボアルバムに参加したり、まあまあそれなりに売れているにもかかわらず、ライブハウスの距離感・キャパシティが好きなんだろうね
メジャーデビュー10周年、ということだけど、このままのスタンスで続けていきそうな気がします

※余談※
横浜ベイホール
スタンディングで1000人くらい入るサイズのライブハウス
雰囲気は良いけど、ステージサイズの割に客スペースが横に広い感じ
柱も2本あって、見切れてしまう場所がかなりあるのが残念
柱にモニター設置してくれれば少しは印象変わるのにもったいない
コインロッカーが150個あるけれど、通路両側に設置してあるので客の動線的にどうなんだ?ってのももったいない
Posted at 2024/01/21 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2024年01月17日 イイね!

Pat Metheny Dream Box Solo Tour

Pat Metheny Dream Box Solo Tour※ネタバレ含みます※

行ってきました
パットメセニーのドリームボックスソロツアー
場所は高崎芸術劇場です
しかも、2000人収容の大劇場ではなくあえて600人弱のスタジオシアター公演!!
ギターの弦を爪で弾く音も、指の腹で弾く柔らかいタッチも、エフェクターペダルを踏む「カチッ」という音も、すごく生々しく伝わります

興味が無い方にはまったくもって名が知られてないかもしれませんが、ジャズ・フュージョン界隈ではもう世界トップクラスのギタープレイヤーです
そのパットメセニーが、今回日本に3週間近く滞在して珠玉のプレイを見せてくれます(ブルーノート東京では、なんと2週間出ずっぱり!!)

HIROSYがあえて高崎を選んだのは、自分への誕生日プレゼントです(^^;)

ポスターはジャケットで決めてるけど、実際に登場した時はあいかわらずのザンバラヘアーにシンプルなTシャツ姿、せっかくならボーダー柄だったら良かったのに(笑)

「Dream Box Solo Tour」となっているので、正直アルバム「Dream Box」の曲をアコースティックギターでピンポロパンポロやって1時間くらいで終わっちゃうのかな~だったらチョット退屈しちゃうな~
なんて思っていたのですが、そこはパット先生さすがです
最初ステージにはクラシックギターとアコースティックギターと2本しか置いてなくてピンポロパンポロ始まったのですが、アコースティックギターで急に力強いストローク中心の曲をやってみたりピックスクラッチでノイズ効果音バリバリの曲をやってみたり
自身の過去の曲のみならずカバーも何曲か織り交ぜて
ピカソギターも使ってくれたし、あとからあとからどんどんギター換えてES-175やアイバニーズ使い始めた頃にはノリノリで立ち上がってのプレイ
バリトンギターやギターシンセや、全部全部今までのパットの総集編のよう

でもやっぱり個人的にはエレキで分かりやすいメロディー奏でてくれる曲が良いなあ
ホント甘いトーンで滑らか~な美しいプレイ
ワケわからないほど難しいプレイなのに甘美、不安定なのに調和、クラシカルミュージックで言えばテンポルバート?完全に彼のリズムで成立しちゃう

最後には幕で隠していた「オーケストレーション」が登場
大大大満足の本編でした
アンコールはもはややる前提でセットリスト組んでるようで、舞台はけても即戻る
しかもトリプルアンコール

たっぷり2時間のステージでした
Posted at 2024/01/19 20:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2023年12月24日 イイね!

HIROSY Wishes You A Merry Christmas 2023

HIROSY Wishes You A Merry Christmas 2023クリスマスイブ
姪っ子ちゃんたちのピアノ発表会があるとのことで
観に行ってきました
場所は「もみじホール城山」

「ミュージシャンの超絶技巧」とは対極の「ちびっ子たちが頑張っている姿」を、ゆったりと楽しませてもらいました
演奏する側も観る側も、みんな「失敗してもいいんだよ」というアットホームな雰囲気

そつなく弾く姪っ子ちゃん
どんどん大きくなっているんだねえ


先生方のデモ、さすがの演奏&歌唱


そういえば、なんだかあまり見かけないピアノだなー
と思ったらやっぱり
ベヒシュタイン製のピアノでした
神奈川県下の公共ホールではここくらいしか置いてないのだとか

ホームページ見たら利用規約的なのが載っていて、とてもきれいなホールなのでどれだけ場所代かかるのかと思ったら、思ったほどではないみたい
でも、機材代は細かく決まっているのね

この日は連弾でピアノ演奏したり声楽用に譜面台立てたりしてたから、場所代に100円150円と加算されてたのね(^^;)
Posted at 2023/12/29 08:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2023年06月23日 イイね!

チケットぴあから悲しいメール

チケットぴあから悲しいメールSuperflyさんのアリーナツアーに参加する予定だったんです
ニューアルバムも聴き込んで、いざ!!

と思っていたら

「体調不良のため6/17・18の横浜アリーナ公演は中止」
との情報が

まあ、行くのは7/8の名古屋公演だから、その頃には回復されてるだろう

と思っていたら

まさかの中止決定(悲)

どうしちゃったんでしょう?
よほど喉の具合が芳しくないのでしょうか
これを楽しみにここ最近は頑張って仕事していたので、残念です

早く体調回復されることを祈るしかないですね
振替公演するとしても、休みの調整きくかしら…

※チケット代は支払い済みだけど、チケット発券期間前に中止決定、何にもできないもどかしさ※
Posted at 2023/06/24 20:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記
2023年04月17日 イイね!

The Doobie Brothers 50th Anniversary Tour

The Doobie Brothers 50th Anniversary TourThe Doobie Brothers の50周年ツアーに参加してきました
場所は日本武道館です

1970年にデビューして、パトリック・シモンズが「50周年ツアーというタイトルだけどバンド結成53周年なんだ」的なことを言ってて会場沸かせてた
紆余曲折ありつつもそれだけ長く一つのバンドが続いていて主要メンバーも健在、というのはホントにスゴイ!
今回のツアーは犬猿の仲?だったトム・ジョンストンとマイケル・マクドナルドが同じステージに立つ、というのも見どころ

パトリック・シモンズ、トム・ジョンストン両名
御年74歳
失礼ながら「ヨボヨボだったらどうしよう…もうこれで引退だろう?」
なんて思っていたら!
1曲目の「Nobody」から超超パワフル!コーラスもバッチリ!
声も演奏もめっちゃギンギンでした(^^;)


トム・ジョンストンがボーカルをとる曲は、いかにも!なロック系
パトリック・シモンズがボーカルの時は、少しライトなロック~カントリー系
マイケル・マクドナルドの時は、ソウルフルなAOR系
個性的な代表曲の数々が、50年前の曲も最新アルバムの曲もしっかりライブアレンジされていて、まだまださらにパワーアップしていくんじゃなかろうかという雰囲気でした



個人的には「Long Train Runnin'」が大好きな曲なのですが、もちろん今回も良かったのですが、でも案外ライブ映えしないんだな~なんて(笑)

年齢的にもう最後の来日かな~と思いつつ、
あのパワフルさなら55周年60周年ツアーもあるかも!?
Posted at 2023/04/19 06:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE! LIVE!! LIVE!!! | 日記

プロフィール

「ふたたびの竜宮窟へ http://cvw.jp/b/142025/48750153/
何シテル?   11/05 20:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation