• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

仕事帰りに映画なぞ

仕事帰りに映画なぞ定時でキッチリ上がって
映画館までダッシュ!


今話題の「トップガ…」




「極主夫道」見てきました


平日とはいえ公開2週目、どれだけ混雑しているのか…

はい、スカスカです
まさかの貸し切り状態


内容はコミックス・ドラマの延長で、ある意味安心して見ることができます
豪華女優陣の圧巻の振り切れ方がスゴイスゴイ
わざわざ出掛けてお金出してまで見るだけのアレがあるか?と問われれば、苦笑いしかない(^^;)
近いうちに日テレ系で放映する気がしますけども
Posted at 2022/06/18 15:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鑑賞 | 日記
2021年06月20日 イイね!

テオ・ヤンセン展を鑑賞

テオ・ヤンセン展を鑑賞何年か前のテレビCMで
砂浜を駆ける白い物体を見た記憶が

よくよく調べると
それは風の力で動くテオ・ヤンセン氏の芸術作品だとか

ふと検索したら
山梨県立美術館で6/22まで特別展やってるじゃん!?
慌てふためいて予約入れて観てきました

しょっぱなから骨格標本のような白い巨大な作品の展示です


よくよく見ると、ペットボトルや結束バンドが


骨格、というか市販のウレタンチューブ!?


どこまで本気でどこまでジョークなのか
真顔で真面目な解説文や年表を、ついつい見入ってしまいます
  

1時間おきに、実際に動く姿を実演展示してくれました


事前の解説がそこそこ長くて、動き出すのは3分過ぎくらいです




実際に動きを体感できるコーナーもありました


なかなか不思議な体験ができました

外に出たら、なんだかダイナミックな雲

ここでビビッと閃く人とそうでない人が、芸術家の分かれ道なんだろうな(^^;)

山梨県立美術館
特別展も興味深いですが、常設のコレクション展で「落穂拾い」で有名なミレーの作品を展示していますので、興味のある方はぜひどうぞ
Posted at 2021/06/23 03:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鑑賞 | 日記
2021年03月20日 イイね!

往年のドタバタ劇

往年のドタバタ劇トムとジェリーの映画観てきました

昔のままの姿で、実写のニューヨークでドタバタ劇を繰り広げます
実写のクルマに轢かれてペチャンコになったり、空から落ちて地面に猫の形の穴があいたり、あのノリはそのまま♪

アジア系シェフのジャッキーが出てきたり、マトリックスのトリニティのポーズだっり、バットマンやジョーズのオマージュだったり、小ネタもたっぷり

公開2日目なのにスカスカの客席とは対照的に、個人的には面白かったけどな〜
あのアニメのドタバタが、実写だとリアル過ぎてチョットえげつない感はあるけどね


スタッフロールの、トムとジェリーの声優名も秀逸です
あ、スタッフロール後も楽しめるので客電点くまで席を立たないようにね
Posted at 2021/03/22 21:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鑑賞 | 日記
2019年08月10日 イイね!

みんなのミュシャ

みんなのミュシャミュシャ展に行ってきました
場所は渋谷bunkamuraミュージアム

独特の画風・世界観が、のちのアーティストに影響を与えたのがよくわかります


展示の中間あたりでは撮影可能エリアも



美術館で電子的なシャッター音がカシャンカシャン鳴るのは、正直あんまりいい気分がしないですね
といいつつ、やっぱり撮りますけど

渋谷という大繁華街ですので、クルマより電車の方が快適でしょうね
とはいっても、区営の駐車場など大型の駐車場もコインパーキングもありますので、払うモノ払えば普通に停められます
Posted at 2019/08/15 12:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鑑賞 | 日記
2018年11月06日 イイね!

ムンク展ー共鳴する魂の叫び

ムンク展ー共鳴する魂の叫びムンク展を観に行ってきました
場所は東京都美術館です

言わずもがな、あの「叫び」で有名なムンク
あの構図で何種類かあったり、同じ背景で違うテーマの作品があったりと、なかなか興味深い
そして、思った以上に自画像が多い

いろいろ病んでいた方なのかしら
良いパトロンが付いていたのかな


なお、ポケモンやカラムーチョ等との過激なコラボグッズもありますので、興味のある方はぜひどうぞ
Posted at 2018/11/23 09:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鑑賞 | 日記

プロフィール

「オトナの社会科見学 ~旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕~ http://cvw.jp/b/142025/48635076/
何シテル?   09/03 20:53
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation