• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

エヴァンゲリオン、終劇

エヴァンゲリオン、終劇シン・エヴァンゲリオン観てきました
場所は池袋グランドシネマサンシャイン
内部はかなりゴージャスな造りです

朝8:40の回だったのですが、まさかまさかのほぼ満席
根強い人気がありますね



内容はネタバレになるので言いません
コアなファンが納得するかどうかわかりませんが綺麗にまとまった、んじゃないでしょうか

正直、宇多田ヒカル嬢の主題歌は蛇足感があって残念ですが、それよりなによりラストの挿入歌がドンピシャで
某ニューミュージック界の大御所の有名曲なのですが、歌詞がストーリーにバチっとマッチしてトリハダもの
大御所本人のバージョンではなくカバーなのですが、透明感がありつつクセになる特徴的な声で歌っているのが誰なのか気になって気になって
「綾波レイ」役の林原めぐみさんでは?という説がありますが、個人的には遊佐未森さんでは??なんて
さすがにちょっと声が若いかな?とも思うけど、林原さんとそんなに年代違わないし…

ご存知の方、コッソリ教えて
2021年01月28日 イイね!

積雪

積雪東京地方では

これを大雪と云ふ
2021年01月24日 イイね!

メガネを新調

メガネを新調ふと思い立って
メガネを新調
いつもの眼鏡市場さんで

そろそろマジで遠近両用欲しいところだけれど
今回は普段使いの予備、ってことで作成
安さだけなら他のブランドもあるけれど、ずーっとカルテ残ってるから話早いし絶大な安心感がある
なにより、店員さんがみんなみんな丁寧で信頼できる
自分の身体の一部、生活の必需品だから、安心・納得できないと困るよね

デザインに流行り廃りがあって、最近は丸型が流行っているのか、たくさん並んでいるけどどれもこれも似たような印象なのがかえって選びにくいのが難点ではある
昔から丸型が好みだから、助かるといえば助かるんだけど
ちょっと前は四角く小さなレンズばかりで見た目がキツイ印象になりがちだったのよね、ともすればチ〇ピラ風に見えて「なんでこんなデザインばっかりなんだろうなぁ」と、買う気にもならなかった時期も

今回は、あえて薄型を選ばず普通?のレンズを選択
厚みがある方が屈折率が抑えられてよりクリアに見えるのよね
「超薄型レンズで軽くてスタイリッシュ」みたいなのがイイならそれもアリだけど、ガラスレンズでないなら重さなんて全然気にならないし

なかなか良い買い物でした
paypayの市応援キャンペーンでがっぽりボーナスポイントも付いたし♪
2020年05月08日 イイね!

緊急事態でも来るものは来る

緊急事態でも来るものは来るレジャー控えろ
県境超えて出掛けるな
奥多摩周遊道路閉めるぞ

コロナウイルス感染阻止の名のもとに、自動車乗る機会激減

それでも払うものは払わなければならない

知事様
自動車税の減免だって、その分生活費の補助になるからコロナ対策になり得るのではでは??
2020年03月30日 イイね!

志村~、うしろ!うしろ!

志村~、うしろ!うしろ!「だ~いじょ~うぶだぁ~」
って、言ってくれると思ってた

「とんでもねぇ、わたしゃ神様だよ」
って、とぼけてくれると思ってた

「なんだチミはってか、そうです、ワタシが変なおじさんです」
って、笑わせてくれると思ってた

「最初はグー」も「ヒゲダンス」も「東村山いっちょめいっちょめ」も「カラスの勝手」も、みんなみんな「志村」だった

まさかこんなかたちでお別れとは思わなかった
笑って送るけど、やっぱり泣いちゃうわ

プロフィール

「クスコIGキャパシターを導入 http://cvw.jp/b/142025/48623081/
何シテル?   08/27 20:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10 111213 14 15 16
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation