• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

カタカタ音、いま一度

カタカタ音、いま一度千葉北あたりで遊んで帰ってきて

やっぱりドア周りのカタカタ音が気になるので

助手席側も合わせて再度分解

ボルトとビスをいま一度増し締め

なんとなくネジ山潰れているような手応え

これ以上は我慢ですね

内張り戻して試走

異音もおさまりオーディオの音も安定した気がします、よしよし
2020年02月07日 イイね!

なにやらカタカタ音がするので

なにやらカタカタ音がするので運転中
アイドリング回転数付近で
運転席ドア付近から「カタカタカタ…」
配線かなにかが当たっているのか、どこか緩んでいるのか

カタカタ音は、どうにもポンコツっぽいので…

仕事から帰ってからの、夜な夜な作業開始
暗闇の中でも当たり前にドア内張り外し
我ながら妙なスキルを発揮

そしてやっぱり緩んでました、スピーカーバッフル固定のボルト
締め付けがアマかった私のミスなのでしょうが、このバッフル見るたびに「あのショップ」を思い出します(笑)

とにもかくにも、30分ほどでササっと作業完了
暗い中では部品やビスなどを無くす可能性がありますし、気温が低いとプラ部品が折れやすくなるので、このような作業はまったくもっておススメできませんです、はい
2019年11月19日 イイね!

近所のコイン洗車場

近所のコイン洗車場以前はよく使っていたコイン洗車場
最近すっかりご無沙汰

敷地内に大きなイチョウの木があったのだけど
すっぱり切られてました、いつからだろう?
メインの通りから一本中に入ったところだから全然気が付きませんでした

まあ、この時期、なかなかの銀杏臭をかもしてたので
そういう意味では快適になりました
2019年10月16日 イイね!

台風19号の爪痕

台風19号の爪痕台風19号が日本列島を直撃
あまりに広範囲で河川が氾濫し各地で水害に見舞われた
台風15号による千葉県の風害がセンセーショナルだったため風への対応策が強調されたが、観測史上最大級の雨により大水害となった

各地の川の氾濫が多すぎて報道しきれない状態

土砂崩れで東京~山梨を繋ぐ甲州街道・中央自動車道・JR中央本線のすべてが寸断されている

そして週末はまた強い雨が降るという

再びの災害が起きないことを切に願う
2019年09月18日 イイね!

タイヤセレクト東大宮店

タイヤセレクト東大宮店ダンロップ系列のカーショップ
タイヤセレクト

東大宮店はロードスターに力を入れていて店舗の半分以上がロードスター関連商品で埋め尽くされていた

けれど、2019年一杯で閉店だそうです
閉店後はタイヤセレクト大宮店と合併するそうですが、同じようにロードスターパーツを販売するかはなんとも言えなそう…

かつては「コックピット外環」「ピットイン大宮北」なんて、タイヤメーカー系列だけどほぼロードスターショップもあったけど、お店無くなってしまって久しい

クルマ文化は年々変化するから色々難しいことも多いのだろうけど、大宮店でも盛り上げてもらえると嬉しいですね

プロフィール

「クスコIGキャパシターを導入 http://cvw.jp/b/142025/48623081/
何シテル?   08/27 20:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 678 9
10 111213 14 15 16
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation