
※ネタバレ含みます※
「RESPECT」観てきました
2018年に亡くなったアレサ・フランクリンの半生を描いた作品です
「黒人と白人」
「女性と男性」
「娘と父親」
といった、差別・格差問題を通して、「自由になりたいの」「やりたいようにやるの」というアレサの主張をわかりやすく表現した良い映画です
幼少期を演じた子役のコももの凄い演技でしたが、まあジェニファー・ハドソンの歌も演技も完璧、歌唱シーンなんかゾクゾクしました
が
最後のスタッフロールで本人画像が出てきて、2015年ケネディセンター名誉賞授賞式でのパフォーマンス映像が流れるんだけど、これがまあ圧倒的で
受賞者のキャロル・キングを称えるゲストだったんですけど、キャロルが「アリーサよ!ナチュラルウーマン歌ってくれてるわ!!」みたいな驚きの顔が印象的な中、73歳とはとてもとても思えない圧巻の歌いっぷりで会場スタンディングオベーション、オバマ夫妻も感無量
「やっぱり本物はスゴイな~敵わないわ~」
とあらためて思った次第です
けっして、けっして、「二の腕がスゴイな」と思ったわけではないですよ(笑)
ケネディセンター名誉賞授賞式の動画、貼っておきますね
※駐車場ネタ※
今回、横浜駅ビル内にある映画館で観たのですが、駐車場はakippaを利用して一日定額事前支払いで済ませました
駐車場の人もちゃんとakippaを把握していて、スムーズに利用できました
目的地と利用時間がマッチしたら、事前予約でスマートに使えそうですね
Posted at 2021/11/17 20:50:07 | |
トラックバック(0) |
日々思うこと徒然なるままに | 日記