• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

ゴールデンウィークこれといって予定もないのでぇ

ゴールデンウィークこれといって予定もないのでぇこれといってイベントなし

ちょっと出掛けてIKEAさん

さりとて興味惹くものなし

駐車料金代わりに小物買って

ソフトクリーム食べてかへる
Posted at 2025/05/07 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2025年05月03日 イイね!

ゴールデンウィークこれといって予定もないので

ゴールデンウィークこれといって予定もないのでカレンダー通りに仕事は休みだったけれど
どこへ行っても混雑間違いないので
ほとんど引きこもり

ホントになんにもしないのもなんなので
めったにやらない洗車を敢行

用意した洗剤はコチラ
ボディ用にシュアラスターカーシャンプー
コーティング用にレインドロップトルネードヴォルテックス
室内用に車内のシャンプー

まずはたっぷり水洗い
水洗いは良いんだけど、最後にホース片付けるのが一番おっくうなんですな


画像はありませんが、シュアラスターシャンプーで洗浄
撥水剤が入ってないのでとてもきめ細やかな泡立ちが特徴です

シャンプーを洗い流した後、拭き上げる前にトルネードヴォルテックスを噴射
ノズルがグルングルン回って円を描くように噴射される、のですが、イマイチ伝わらず

乾いたクロスで水分拭き取りつつコーティング剤を塗り伸ばしていきます
なじみが良いので塗ってる感はほとんどありません
ガラスやホイールにも使える仕様で、ムラやギラツキは出にくく失敗も少ないでしょう
ボディ5ヵ月ガラス3ヵ月コーディング効果を発揮!らしいですが、さすがにそこまでもたないんじゃないかな~?って感じ
施工はラクなので、近いうちにもう一回やってみましょうかねぇ
中型車で5台分使えるようですが、内容量300mlで持った感じは軽くチョット割高な印象です

車内のシャンプーをダイレクト噴射

こんなに盛り盛りで大丈夫!?と思いますが、汚れを浮かせてくれるのでこのまま乾いたクロスで拭き取ります
変な匂いもなく、シートだけでなく車内の様々な場所を洗浄できます
内容量420mlでズッシリ感、ブイブイ噴いてズバズバ拭き上げ

そしてすぐに花粉?黄砂?的なモノがうっすら積もって、雨降って、う~んな状態
Posted at 2025/05/07 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2025年03月13日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダーの修理

ミラー型ドライブレコーダーの修理先日事故に遭った時
保険会社から「ドライブレコーダーの映像を提供してください」と言われて気が付いたのですが、フロント側の画像青と緑と黄色の鮮やかなストライプ、カメラ壊れてまんがな

ウチの車両に付けているNEO TOKYOミラーカムPRO
第一世代なのでもう生産終了しているモデルなのですが、フロント・リア・室内の3眼カメラで駐車中の衝撃検知・タイムラプス撮影にも対応の優れモノ、さらにGPSアンテナで走行軌跡も記録と機能満載
なのですが、先にGPSアンテナを繋ぐ配線が壊れて応急接続でしのいでたところフロントカメラも故障が発覚
さすがに買い替え時か?
とも思ったのですが、メーカーサイトでまだ補修用の配線とカメラを販売していたので、今回は修理(というか部品交換)で対応してみました

まずフロントカメラの交換
これは簡単、カメラ別体型だし配線もミニジャックで接続だからパパっと取り替えて無事表示


続いてGPS配線交換
本来だったら画面左隅に進行方向と時速が表示されるのですが、配線がイカれたのでGPSアンテナ外してだましだまし使っていたんです


電源配線を丸々新品に交換
文字では簡単だけど、助手席側スカッフプレートからAピラーから天井まで全部内装剥がさないといけない
しかもこのバイザー付いてる天井部分は幌の受け部品と共用なこともあって、普通のボルトではなくて星型のトルクスで固定されています、左右3カ所ずつ計6ヵ所うち2つはサイズ違いという

ウチのは初期型NDだからまだ余裕があるけれど、マイナーチェンジ後のNDはこの部分にもセンサー類スイッチ類がぎっしりなんだろうな

ヒーヒー言いながら配線まるまる引き直して無事GPS情報が表示されました

ここまでやるなら新品買うのとたいして変わらない作業、ともいえる
けれどまあ部品代だけで済んだ(まあまあ値は張るけど)ので、今回はこれで良しとします
Posted at 2025/03/13 21:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2024年10月06日 イイね!

週末は山梨県で葡萄しています

週末は山梨県で葡萄していますもうシーズンは終わりじゃなかろうか
いやいや、行けばなんとかなるだろう

ということで思い付きでやってきました山梨県
ぶどうを買うためだけに甲州街道を爆走して

もうすでに閉めている所も多かったけれど、妙に賑わっていた千果園さんへ訪問
なんとカゴいっぱい詰め放題2500円という荒っぽいサービスが!

ピッタリ賞、3500g±50gだったらお代無料という謎イベントまで!


むむー!!
100g欲張り過ぎた

欲張りすぎというか、農家のオッチャンが「まだ入るまだ入る、な~にしてんだよ」「蓋できなかったら紐でしばればいいのよ」とかなんとかジャンジャン詰め込むもんだから(笑)
でもこれで、重さで換算したら1万円くらいするそうです
こんなにあっても食べきれないですわ

シーズン終了間際のオトク祭りでした
Posted at 2024/10/11 20:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記
2024年09月14日 イイね!

山梨で葡萄を大量購入

山梨で葡萄を大量購入9月も中頃
葡萄の最盛期
ということで山梨まで

勝沼の辺りは一大葡萄産地
JR中央本線の駅も「勝沼ぶどう郷」というほど
道を走ればそこかしこに葡萄農家の軒先販売が
シャインマスカットをはじめ、スーパーではあまり見かけない品種も多数購入できます
個人的には巨峰系の紫色のタイプが好きかな

お気に召すまま葡萄を購入した後はお昼ご飯
毎回店舗前を通過していた「大連」さんへ
 
いかにも「町中華」という雰囲気、期待通りのあの味を求めて続々来店客が
ラーメンと高菜チャーハンのセットをいただきました、980円也

美味いよね~、ザ・町中華、高菜は炒めないタイプのようなので好みがわかれるかな

気になっていた店舗をもう一つ
葡萄工房ワイングラス館を訪問

あら、ここは、なんか、期待と違った(^^;)
ワイングラスがどばーっとあるのかと思ったら、鉱石などのアクセサリーが半分以上
そういうのも好きな方はとても楽しめそうです、お値段もお手頃

帰り道は甲州街道
笹子トンネルの東京側付近に「矢立の杉」という看板があって毎回気になっていました
ただ、だいたいいつも疲れ切ってるタイミングなので通過
でもでも、今回は思い切って見ていこう!と
看板には「この先10m」とあるからすぐそこなのだろうし

と思ったのがあまかった
「この先10m」の交差点を曲がって、そこから笹子峠の山道を4km進んだ先に矢立の杉はありました
まったくもって知りませんでしたが、杉良太郎さんの歌の題材なのですね
 

ひと際大きな杉がそびえていました
なかなか圧倒されるサイズ感です

ただ、ここまでの道中は完全な峠道
舗装されているとはいえクルマがすれ違うのは困難な細さ、避ける場所もほとんどない
交通量も少ないようで落ち葉・枯れ枝はそこそこ溜まっています
そして矢立の杉付近も駐車場が整備されているワケではなく、道路わきに2~3台停められるかな?という程度
もし行かれる場合は注意してください

そんな感じの思い付き山梨行きでした
Posted at 2024/09/23 18:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation