• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

プロ野球も後半戦

プロ野球も後半戦セ・リーグはともかく
パ・リーグはいよいよ優勝争いに向け
各チームしのぎを削る戦いが展開

昨日28日の西武vsオリックス戦
試合そのものは西武のワンサイド
ただ、オリックスも諦めてはいない
事件は6回に起きる
オリックスの4番・李大浩選手がファウルチップをした場面
本人はバットに当たってる感覚がある、キャッチャーもファールだと思ってタッチアピールしない
でも審判は「空振り」を宣告し、三振アウトとなった

とかくネット上では日本と韓国の間でキワドイ書き込みが目立つが、嫌韓を標榜する人でも李大浩選手の人柄についてはべた褒め
「李大浩がファールと言ってるんだから、空振りは誤審」という意見がほとんど
敵味方問わず優れたプレイヤーに賛辞を贈る、これぞスポーツマンシップ

その李大浩選手が大激怒、「よく見ろ!」というようなジェスチャーをしたため「審判を侮辱」したとみなされ退場処分を下された
韓国時代も含めて、初の退場だという
李大浩選手を守るためベンチを飛び出した森脇監督も、審判を突いたとして、これまた退場

スポーツにおいて審判は絶対、ではある
ただ、プロ野球ファン誰もが人望を認める李大浩選手・温厚な森脇監督が怒ったとはどういうことか
この試合の西本球審、「侮辱が退場に値する」なら「侮辱されない高い技術」が必要です

試合後の森脇監督のコメントが泣かせる
「選手を守れず申し訳ない。僕の退場より李大浩を退場させてしまったことが残念。」
こういうことを言ってくれる上司なら、自然と部下はついていく
Posted at 2013/07/29 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2013年06月25日 イイね!

思い立ったら西武ドーム

思い立ったら西武ドーム今日は、急きょ仕事が早く終わるパターンになったので
だったらば、とチケット手配
ネットで予約・決済、便利な時代よね
予約画面からピンポイントで空き座席を指定できるので、列のど真ん中のような不便な席をつかまされる心配もない
前回見に来た時もフィールドビューシート、そして田中マー君…のハズだったけど怪我で回避
今回はきっちりマー君の登板を見ることができました

フィールドビューシート、もうすぐ目の前がグラウンド、生きた打球が飛んできます
  
でもみんなヘルメットしてない(^^;) 怪我しても文句言えないね
このシートでは各席にヘルメットとグラブを貸し出してくれますので、より一体感が得られます

楽天・田中投手、今シーズンは特に好調、今日はイマイチだったらしいけど西武打線をまったく寄せ付けず
西武・牧田投手、地面に触れるようなアンダースロー、横から見るとその低さがよくわかる
楽天・アンドリュージョーンズ選手、物凄い「打ちそうな雰囲気」を醸してる、この日は2安打
  

グラウンドレベルで観戦できるシートではあるんだけど…
 
グラウンドレベル過ぎて、審判やキャッチボールの選手や走塁コーチが邪魔だったりする(^^;)

西武ドーム、もともとの球場に屋根を被せただけなので自然の風が吹き抜ける
夕暮れの狭山丘陵が美しい、そしてグラウンド内には蝶が舞い込むこと多数(^^;)
  
途中でたこ焼き買い出しに行ってたら歓声が!楽天が先制!!
次の回トイレ行ってたら追加点、う~む、肝心なところ見逃した(^^;)
それにしても目の前の席の人、すんごい大砲レンズ構えてるなぁ…

試合の方は牧田ヨレヨレ・マー君スイスイ、牧田降板後はますますボロボロの西武投手陣
隣の小学生の言葉が言い得て妙「こんな試合だと、変な投手しか使わないんだ」
逆にマー君、点が入ってからは余裕綽々、完全に手抜き(言葉悪いな)余力残しの投球
直球は140km/h前後でのらりくらり、奪三振も3個、展開が展開なので7回でお役御免

あまりに一方的な試合になっちゃったので、ワタクシも試合終了を待たずに撤収いたしました
酔いも醒めちゃったので、ビールは2杯だけでした

田中投手のユニフォーム姿のオッチャン、途中からずっと居眠り(笑)

そりゃあファンでもしらけちゃうわな

マー君が圧巻だった試合だけど、楽天2番藤田が4安打・3番銀次が5安打と得点を呼び込む大活躍
楽天打撃陣はかなり振れているねぇ

おっと、クルマブログでクルマネタがない(^^;)
西武ドーム駐車場も、近隣民間駐車場も、どちらも1日1000円くらいで停められます
が、試合終了後の帰り道、みんな右折する交差点があるので「かーなーり」混雑します
素直に西武鉄道を利用するのが吉でございます
Posted at 2013/06/25 23:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2013年06月12日 イイね!

いちいち取り上げるのも馬鹿馬鹿しいですが

いちいち取り上げるのも馬鹿馬鹿しいですが日本プロフェッショナル野球組織の加藤良三コミッショナー
ついに「今年のボールは去年のボールとは違う」ことを認め、騒動を謝罪しました

「隠ぺいする意図はない」「私はまったく知らなかった」「不祥事を起こしたとは思っていない」
71歳にもなってこの程度の釈明、よくもまあ…
もういいや、指摘するのもあほらしい

今現在、日本のプロ野球で使われているボールには「加藤良三」と刻印されている(冷笑)

しかもこの謝罪会見、今日の試合が行われている真っ只中に開かれている
プロ野球の最高責任者が、試合そっちのけで釈明会見開くって…
もういいや、指摘するのもあほらしい

だいたい、いちマイナースポーツのプロ野球のグダグダに国の官房長官が苦言を呈する、ってどんだけヒマな国なんだよ、まったく
Posted at 2013/06/12 21:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2013年05月10日 イイね!

熱いぜキヨシ

熱いぜキヨシ10日のDeNA対巨人戦
これぞプロ野球の醍醐味!

初回に5点取られて
途中7点差まで開いて
微妙な判定があって
巨人ご自慢の抑え投手陣が登場し
完全にDeNAの負けパターン

それでも諦めずに食らいついて
最後の最後で多村のサヨナラホームラン!
興奮しないワケがない!!

読売巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄氏も観戦に訪れてたようだけど
満面の笑みで「ナイスゲーム!」ておっしゃってた
そういうところも長嶋さんて偉大、まさにミスタープロ野球たる御仁
Posted at 2013/05/11 10:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2013年05月09日 イイね!

エア・ケイ

エア・ケイテニスの錦織圭選手
ロジャ-・フェデラ-選手に勝利したそうです!
四大大会ではないものの,世界最高のプレイヤ-に勝ったのはまさに大金星
フェデラ-って「さすがに今日は負けるか?」って圧されてる試合でも,終盤に強烈なねばり腰をみせ逆転勝ちしてしまう強さがあるんだけど,それを上回ったのはホントに凄いコト
技術的にも精神的にも充実してたのでしょう

彼,怪我や不調が無ければ,ホントに世界の頂点を狙えるのでは!?
Posted at 2013/05/10 08:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記

プロフィール

「朝晩すっかり冷え込むように http://cvw.jp/b/142025/48771485/
何シテル?   11/17 19:46
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation