• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

なんだかんだで一喜一憂ワールドベースボールクラシック

なんだかんだで一喜一憂ワールドベースボールクラシック日本人は野球が好きだよね

一時はコミッショナーへの不信から今回のWBCには出ないと言い切っていた選手会、多くのファンもその主張を支持してた
実際参加が決まっても、今度は監督人事が難航、ミスター赤ヘル山本浩二氏に監督が落ち着いてもこんどはメジャーリーグ所属の日本人選手がことごとく出場拒否
大会3連覇どころか試合が出来るのかすら危ぶまれていた

ところが大会始まってみれば、ファンは「あーでもないこーでもない」と盛り上がり、中継視聴率もかなりの数値に
成績のほうも、アップアップながら一次予選突破、まずは第一歩を踏み出したというところか

かたやお隣、大韓民国
他人の不幸をあれこれ言うのは品が無いけれど、あえて
初戦オランダ戦、油断してたのかなんなのかの大敗
これが尾を引いて、得失点差で他チームを上回れずに一次予選敗退
「やっぱり日頃の行いが…」と言いたくなってしまう結果よね
「日本憎し」の思想が政治・文化・スポーツあらゆる場面で足かせになって、予選に力入らなかった?

日本プロ野球で活躍した・してる「イ・スンヨプ」「キム・テギュン」「イ・デホ」みんな野球選手として一級品、発言もオトナ、まさにプロ
過去、中日で圧倒的な投球で活躍したソン・ドンヨル氏、今は韓国KIAチームの監督、先日楽天との練習試合での一場面、星野監督との再会を両手で握手
やはりきちんとした韓国の方は礼節を守る、人として一流なのだ
こういう方々が親日的なことを言ったり行動したりすると、国内の偏屈なヤカラから誹謗中傷されるらしい

ロンドンオリンピックでの数々の醜態・財閥企業の財力を露骨に見せつける発言力・謝らない・ウソを貫き通す…
海外で活躍する人物と国内思想のギャップ、そろそろ国として正しい教育を行った方がいいような

ま、おおきなお世話でしたね
Posted at 2013/03/06 01:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2013年02月10日 イイね!

2012年西武ライオンズドラフト2位指名

2012年西武ライオンズドラフト2位指名千葉国際高の相内誠投手
平成24年12月4日に、制限速度80km/hのアクアラインを109km/hで走行し検挙され、入団保留になっている
キビシイ意見もあるようだけど、西武の本部長が面接継続してる以上最終的には入団するんでしょう

この事件にはいろんなコトが含まれてるね
直線とはいえ、長いトンネルと強風の海上部分で全15kmあるアクアラインを仮免許で走る度胸は大したもんだ、さすが野球部エース(違っ)
仮免許表示して街中練習してもいいんだけど、高速は特別な許可を得た教習車だけなんよね

んで、ホントに「109km/h」だったのか?
数値としては確かにスピード違反だけど、現実には100km/hくらいで流れているんだから109km/hで目を付けられることは無いと思うのよね
もっと出してて、ずっとにらまれてて、交通機動隊なりにオマケしたんだけど、なんと無免だった、て感じ?

さらには高校
無免許スピード違反で警察のご厄介になっても、でも超大手就職先が決まってるから軽~い処分で卒業問題なし?

「オレだけじゃないじゃん、みんなやってるじゃん」
形式的になりつつある法律・決まりは、確かにある、飲酒・喫煙が最たる例
聖人君子なニンゲンなんていやしない

だからこそ、判断を間違えた時は、その行為を反省し謝罪して償うことで次へのチャンスが与えられる

相内投手、どうなるかまだ不明だけれど、晴れて入団となったあかつきには野球のプレーと社会貢献で誠意を示して欲しいものです
Posted at 2013/02/10 23:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2013年01月23日 イイね!

今年最大の驚き

今年最大の驚きま、2013年もまだ3週間程度だけど(笑)

日本ハム…糸井外野手・八木投手
オリックス…木佐貫投手・大引内野手・赤田外野手
2対3の大型トレードが発表された

2月のプロ野球キャンプイン直前にチームの主力中の主力のトレードが行われるとは、実に驚き、しかも同一リーグ内でのトレードである

糸井選手といえば、いまの日本球界で一二をあらそう外野手である
走攻守すべてがハイレベルの能力を持ち、メジャーリーグスカウトも今すぐアメリカで活躍できると太鼓判を押す
むろんファンの人気も高い
八木投手も実績十分、ケガで苦しんだが躍動感溢れるピッチングスタイルはノッたら手が付けられない

かたやオリックス
木佐貫・赤田両選手は、かつて巨人・西武で活躍したがトレードでオリックスに移籍、数シーズン経つが今ひとつポテンシャルを発揮できていない
大引選手も、能力は高いものの「守備の人」のイメージが大きく打撃は目をつぶる部分が多い

今回のトレード、戦力的には日本ハムの方がマイナスではないかな~?
と感じる反面、日本ハムという球団は契約面やプレースタイルが突出しすぎてアクの強い選手を嫌っただけ??

今シーズンのプロ野球、昨シーズン最下位のオリックスとDeNAが台風の目になりそうな予感!?
特にオリックス投手陣が、全員故障無く能力をフルに発揮したら面白そうだぞ!?
Posted at 2013/01/24 00:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2012年12月28日 イイね!

松井秀喜、引退

松井秀喜、引退日米両球界で

ファンからも
チームメイトからも
そして
オーナーからも

誰からも一目おかれ尊敬されたスラッガー
プレースタイルはもちろん、誠実な人間性が国境も人種も越えて愛された

そのあまりにずば抜けた打撃力のために、高校野球の甲子園大会でとにもかくにも無条件で5打席敬遠されたことは、もはや伝説
プロ野球巨人軍でもその打撃センスをいかんなく発揮
メジャーリーグ・ニューヨークヤンキースでは、ワールドシリーズMVPを受賞する勝負強さを見せつけた

晩年はヒザのケガに泣かされ思うようなプレーができなくなっていた
成績の低迷する姿をファンは残念に思っていたのだけど、誰よりもそれを許せなかったのが松井自身だったわけだ

「松井秀喜のような打者」は、今後あらわれるだろうか?
Posted at 2012/12/29 01:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2012年12月22日 イイね!

適正価格

適正価格巨人の圧倒的優勝の立役者
MVPの阿部選手、来期年俸5億7000万円
捕手としてキャプテンとしてチームをまとめ、打率・打点の二冠王
文句なしの査定だわな、むしろもっと上でも?

楽天の若きエース
奪三振王の田中投手、来期年俸4億円
シーズン途中ケガによる離脱があったものの、終わってみれば10勝
防御率もリーグ2位の1.87と堂々の成績、でもチョット上がりすぎ?

さてさて福留クン、メジャーリーグ出戻りの現在35歳
確かに中日時代はあの広いナゴヤドームで打撃も守備も抜群の活躍をした
そしてメジャーへ移籍、天性の打撃センスをみせる
かと思えば極度のスランプに陥り、そのままシーズン終了とか
シビアなメジャーリーグ、成績出せなければ即トレード、んで解雇

日本に戻る方向になり、古巣の中日かと思いきや冷たくあしらわれ
それでいて阪神・DeNAには年俸5億の3年契約をふっかけているというウワサ

どうなる、どうするんでしょうねぇ?
1年契約1億円・出来高フルで+α、ならアリだと思うんですけどね
30代後半て、個人差はあるだろうけど明らかに視力低下(というか老化)するから3年契約は…
Posted at 2012/12/23 02:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記

プロフィール

「朝晩すっかり冷え込むように http://cvw.jp/b/142025/48771485/
何シテル?   11/17 19:46
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation