• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

星野はいつも胃が痛い

星野はいつも胃が痛い最近仕事が早番なので
それならば、と西武ドーム行ってみた

今回のシートは、なんとフィールドビュー!
グランドにせり出した特設席で、土日のゲームともなればすぐに売り切れになってしまう人気のシート
ただ「それにしたって4500円はどうなん??」
とゲーム始まるまでは不満タラタラだったのも事実

ともかく入場、白矢印のあたりがフィールドビューシート
三塁コーチとほとんど同じ目線で見ることができます
  
ヘルメット標準装備です、でもなぜか誰一人被らない、みんな強気(^^;)

平日の地味なゲーム、と思いきや今回の予告先発は「西口vs田中」
西武のベテランエースと、今や球界を代表する投手マー君の激突!!これは期待!!
 
あん!?塩見!?
なんとマー君、練習中のケガで欠場だそうで… 残念…
あの豪腕目当てで来たのに、もはやこの時点でテンション92%ガタ落ち
始球式はロンドンオリンピックトライアスロン代表の足立&井手選手、井手さん隠れちゃった(^^;)
上田選手が注目されているけど、足立&井手さんも持てる力を存分に発揮して欲しいものです

さてフィールドビューシート、あらためてすごいポジションです
左を見ればブルペン・右を見ればカメラマン席、むろんその向こうはもう選手のベンチです
キヤノンの超弩級白レンズ、600mmくらいですかねぇ?
  
打撃練習中の選手を見る星野監督、リラックスしてます(^^;) これで焦点距離400mmくらいです

岩村・本西コーチ・西口・松井
 
 
西口投手の躍動感をおさえたところが、今回のベストショットかしらん

そうそうたる楽天ベンチ、左から米村・田淵・佐藤・星野・大久保・三輪
さらには一塁コーチが鈴木康友・三塁コーチが本西と、現役時代のイメージ強烈な方々が
 
おお!石井貴だ! ベンチとブルペンを忙しく往復、声かけたら手振ってくれてチョット興奮(笑)

イニング間のアトラクションも目の前で行われます、チビッコファン大興奮!オッサンはエロ目線(爆)
 
ラッキーセブンのジェット風船、ボタボタ落ちてきて大変です(汗)

フィールドビューシート、野球の醍醐味を直に味わえて実に興奮します
ライン際の痛烈な打球が目の前を跳ね、得点目指して三塁ベース蹴る
「野球を見る」というより、もはや「選手として参加」してる気分
次の投球に備えてキャッチボールする姿もすぐ真横、手を伸ばせば握手できる距離
空気を切り裂くプロの投球を目の前で感じられ、これはもうたまりません♪

難を言えば、いつ強烈な打球が飛んでくるやもしれんのでプレー中はビール飲んでられない事か(笑)
当然売り子ちゃんもイニング切り替わりにしか来ないし、みずから買い出しに行こうと思っても球場の一番下なので売店まで遠い&登り階段キツイキツイ(^^;)

また機会があれば、ぜひフィールドビューにしてみよう♪

結果

西口投手が2500投球回を達成するもののピッチングの方はまったくピリッとせず、ボコボコ5失点した時点でおおかた決まってしまい、残念ながら面白味の少ないゲームでした(^^;)
Posted at 2012/07/07 11:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2012年06月21日 イイね!

剣はペンよりも強し

剣はペンよりも強し読売巨人軍の若大将・原辰徳監督
前代未聞のスキャンダルが発覚

まあ、あれだけのスター選手だったんだから
武勇伝の1つや2つある方が普通でしょう?
それを20年経ってから強請られるなんて、やっぱり怖い世界だ


で、読売グループ総出で言い訳
「アンタの失態の証拠、1億円で売るわ」てふっかけてくる輩がカタギで通じるわけないじゃん(冷笑)
しかも、払ったのは事実と認めていながら「反社会的勢力」とは認識していなかったんだから、記事の内容は間違ってる・名誉毀損にあたる、ときたもんだ(冷笑)
訴えるなら、1億円払ったのにもみ消してくれなかったヤカラに損害賠償請求じゃないの?(冷笑)

報道の少なさから察するに、読売グループから他のマスコミ各社に相当強い圧力がかかっているとも?
一連の行為が問題ない、とするならば、「読売グループはお金で事実をねじ曲げる」ことを全面的に肯定することになるんだけど、分かってるのか??

まともな会見もせず、明日から平然と仕事するつもりなのかな??
Posted at 2012/06/21 21:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2012年06月17日 イイね!

生ビールは2杯まで

生ビールは2杯まで2012年の交流戦最終試合
西武ドームでの「西武vs広島」戦を見てきました

どちらのチームも怪我人が多発してるうえに、今年は監督の「迷」采配っぷりに磨きがかかってシーズン5位どうし
よほどその辺のオッチャンの方がイイ采配するような…



それにしても…… 関東にこんなにカープファンがいたのか!?
  

試合前には腹ごしらえ 豚串と肉巻バット
 マスコットキャラ同士で記念撮影

始球式代わりの「夢の対決 東尾修vs山本浩二」 1986年の日本シリーズ以来の激突です

テレビバラエティで見せる東尾理子パパや浩二さんの「本当の」野球人の姿、貫禄たっぷりだけど
結果は…
現役時代さながらに再三インコースをえぐる東尾、それを強引に引っ張って三塁線へ「ボテボテ」の2塁打を放った山本浩二、勝ったのは空気を読んだ三塁手ヘルマンか(笑)
一番心配だったのは、一塁コーチに立ったノムケン監督がそのままゲームに入ってしまわないかだったけど(笑)

スタメン、両軍とも怪我人続出で一軍半な状態、どうなることやら…
   
先発岸vs大竹両投手、緊迫した投手戦が予想されますが…
天谷の先頭打者ホームランで1対0になったあと、両軍決め手を欠きまくるきわめてダラダラした投手戦
ノーアウト満塁でも点が入らないグダグダ感だけがただよう展開
両投手とも点を取られないものの、カウント2-3になること多数で見るだけでも疲れる

中盤から後半は、今度は両軍とも中継ぎ投手がポロポロ打たれ乱打戦に
じつに締まりのない試合でした(汗)

関東広島ファン、意外なほど熱烈やな~ 津田投手はもはやレジェンドか
  
ケガで療養中の西武おかわりクン中村剛也、こんなところで観戦か??(笑)

ラッキーセブンにはお約束のジェット風船
 
赤い風船、上がり方が悪い、チーム状況と一緒か(笑)

前半グダグダ後半ボロボロの試合、さすが5位どうしとしか言いようがない
  
西武の中継ぎ投手、良いかな~と思えたのは最後の山本投手だけか

広島優勢の展開、トドメに登場「前田智徳」

キッチリ仕事する大ベテラン、さすがです

結果はこんな感じ
4点取って4点差し上げる、アフォか(^^;)

とりあえず、「ノムケン迷采配」と「緒方暴走コーチ」があいかわらずなのは確認できました、ハァ~
Posted at 2012/06/17 20:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2012年06月15日 イイね!

オーストラリア土産

オーストラリア土産先日
2014年サッカーワールドカップ予選アジア大会が行われた
日本とオーストラリアが引き分けた、あの試合

あえて見に行った友人がいて

お土産に貰いました
「千葉限定ばかうけあさりバター風味」

彼はどこへ行ってたんだ??(笑)
Posted at 2012/06/15 22:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2012年06月11日 イイね!

暴言??

暴言??プロ野球・阪神タイガースの助っ人外国人「マートン選手」
先日の試合で、緩慢な守備ではないか?と新聞記者に指摘され
「能見さんが嫌いだから相手に点をやった」というような発言をした

で、それをオモシロオカシク取り上げるマスコミ
結局次の試合はスタメン落ち、球団社長からは厳重注意を受けた

これ、完全に「ジョーク」だよね
くだらない質問ばかりする新聞屋への、キツいイヤミに決まってる
本気で身内投手のふがいなさを指摘するなら「Noumi-san」なんて「さん付け」しないでしょう?

たぶん、「【実績が偉大すぎて回りが文句言えないとある選手】のことはさしおいてオレにグチャグチャ言うのか?」ってのが本音ではないの??

新聞屋、ってさ
一般読者が思う事以上に物事の本質を突いて、真実を追究するところに価値があると思ってたんだが
最近はどうやらそうでもないらしい
「弱きをくじき 強きを助けてすり寄る」ことが「ペンは剣より強い」ことの証明みたいね
Posted at 2012/06/11 22:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記

プロフィール

「朝晩すっかり冷え込むように http://cvw.jp/b/142025/48771485/
何シテル?   11/17 19:46
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation