
本当は千葉マリンの「360°ビアスタジアム」に行く予定だった7月13日、どうにもアヤシイ雨模様
もし幕張まで行って雨天中止だとチョット悲しいので
屋根のある西武ドームに急遽変更
そしたらあるじゃない、ビールチケット付きお買い得シート
700円もするビールのチケットが2枚付いて2500円
内野指定席が実質1100円というナイスなチケット
ビールといえばこの御方

クルマつながりの縁なのに、初めてお会いするのが「野球でビール」(笑)
内野指定席とはどこじゃ?当日購入したのに、なんとなんと前から3列目

ブルペンで練習する許投手もこんなにズームアップ、外野の森本稀哲選手も表情が伺える距離です
ただ、あまりにも前過ぎて防護ネットが目障り、カメラのピントがネットに合ってしまいます(^^;)
始球式はあのプロ野球ニュースでおなじみの佐々木信也氏、お住まいが実家の近所だったりします

スタメン、許投手はここ数試合調子がよい
で失礼ながら矢貫投手??存じ上げなかったけど、西武打線を抑えて良いピッチングでした
おお~坪井選手、阪神時代に大活躍して、でもトレードで日ハムに、成績不振で一回クビになるものの根性で再度日ハムと契約し今に至る、なかなかの苦労人であります

西武の助っ人ブラウン選手、守備がとにかくヘタなので指名打者でしか使えないね(^^;)
なんだか最近、タフィ・ローズ選手に雰囲気が似てきた気がする
日ハム優勢で西武ブルペンが慌ただしくなってきた、手前の女性がスザンヌ風ね

ところが日ハム梨田監督、4イニングでまさかの矢貫投手交代、どうしたんだろう?
すごいレンズ構えてる、プロカメラマン??このレンズ買うのにアタシの給料何ヶ月分必要やろ(^^;)
ずーっと投球練習してた土肥投手、西武から横浜行ってまた西武、この人も苦労人だな
サイドハンドが特徴的なのは建山投手

座っているのはシコースキー投手、勝ち試合の抑えに起用される事が多いのでこの日は出番無し
この人もまた苦労人、ロッテ・巨人・ヤクルト・西武等々各球団渡り歩いてます
いやはや、飲んだ飲んだ

結果は日ハムが9対1で勝利、でも正直どっちのファンでもないのでどうでもよかったり(爆)
この日は試合終了後に「やきゅウーマンナイト」が開催
グラウンドに降りることができて、さらに女性はシートノックやバッティング体験ができるイベント

みんな笑顔です、野球好きなのはなにもオッチャンだけじゃない、レディも小さなレディもみんな笑顔
センター守備位置から見るとこんな感じ、広いなぁ…
さらには外野フェンス、ホームランもぎ取ろうとしてよじ登ったりするけど、コレは高いぞ…

で、やきゅウーマンナイトスポンサーからプレゼントのエコバック&アリエール&それを撮る(笑)
なかなか平日の野球場もイベント盛りだくさんで面白い
また今度仕事帰りに見に来よう
なにより、空いてる(爆)
Posted at 2010/07/15 20:07:20 | |
トラックバック(0) |
野球大好き | 日記