• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

地平を駈ける獅子を見たかい?

なんとなく思い立って「西武ライオンズ対楽天イーグルス戦」観てきました
やっぱり映像で観るのとライブで観るのは雲泥の差、圧倒的な大迫力です

まずは移動、片道170円♪レオライナー、ゴムタイヤと側方案内軌条式でコンクリ道を走る
    
あら?鯉のぼり無いの? チケット売り場大渋滞(汗) 直前に予約した割には良い席かも♪

パフォーマンス集団と始球式
 ソフトボール映画ヒロイン?らしいけど誰?カワイイけど

西武の先発は岸投手、しなやかなフォームからブレーキの効いたカーブを投げる
    
だけんどもいきなりめった打ち、盛り上がる楽天ファン、シュンとする西武ファン、奥に見える緑が良

1回途中ですでにビール2杯目、超ハイペース
   
楽天の先発は永井投手、キレのあるフォークが特徴
だけんどもこちらも先頭打者ホームラン喰って、両投手とも不安定な立ち上がり

一場と片岡、ダブル嶋、応援スタイルも人それぞれ
   
試合は決め手を欠いて同点で7回ラッキーセブンへ、でも楽天ファン少ないから風船も少
かたや西武のラッキーセブン
    
ホーム側のみならずビジター側まで青青青

拙攻続きの一進一退、どうなるやらわからん展開、ビールがすすむ(爆)飲食代5000円超(爆爆爆)
    
主審山路さんメッチャ声とおる、グランドやベンチ上のシートでも観てみたい
マツダzoomzoomスタジアムの「寝ソベリア」も是非体験してみたいし

そんなこんなで試合結果
延長の末、栗山のサヨナラヒットで西武の勝利
両軍合わせてヒット30本、4時間30分超のなんともお疲れさまな試合でした(^^;)

松崎しげる登場???

口パクかしらん?
Posted at 2010/05/05 00:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2010年04月19日 イイね!

1492

14921492
流行の小説でも、昔ヒットしたアーケードゲームでもない

プロ野球阪神タイガース
不動の4番「だった」
金本知憲選手の、連続試合フルイニング出場の記録である
後にも先にも、不滅の世界記録となるだろう

ケガをしないのも一流のプロスポーツ選手の証ではあるが、12シーズンにわたりフルイニング出場することがいかに超人的なことであるか、想像に難くない
サラリーマンだって12年皆勤するのは難しい
ケガを防ぐことや体調管理は当然だけど、プロ野球選手である以上実力・実績がなければ2軍落ち
「打つ・守る・走る」の三拍子が高いレベルで維持出来なければ、それぞれの能力に秀でた選手と途中交代した方がチームの勝利につながるのである
実際、守備堅め専門・代走専門の選手はゴロゴロいる
にもかかわらず、金本選手はシーズン通して試合の最初から最後まで出場し続けた
誰もがそれを当たり前のように思っていたけど、とてつもない努力があったのだろう
今シーズンは肩の不調もあり不本意な成績、それでも今度は記録が足かせになり監督もスタメンから外すに外せない状態が続いた
一野球ファンとしても見ていて痛々しい状態が続いていたが、ついに本人からスタメン落ちの申し出

記録は途絶えた
しかし、その記録は未来永劫プロ野球の偉大な記録として語り継がれるだろう

今後は桧山選手とともに左の代打の切り札としての起用がメインになると思うが、まずは身体を治してもらいたいと切に願う
Posted at 2010/04/19 23:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2010年04月14日 イイね!

大リーグって素晴らしい!

大リーグって素晴らしい!REUTERSのニュース(ロイター・ジャパン - 2010/04/14 06:30)から

去年ニューヨークヤンキースがワールドシリーズを制覇したわけだけど、そのチャンピオンリング授与式がヤンキースタジアムで行われた
そのワールドシリーズMVPはだれあろう松井秀喜だった
今シーズンからはエンゼルスに移籍した松井、ヤンキースのライバルとしてこの日の対戦相手となった
にもかかわらず、エンゼルスのユニフォームで式典に招かれファンからチームメイトから最大級の賛辞を受ける!
この写真のシーン、感動したね!

そしてこの試合の松井第一打席
今度は全てのヤンキースファンがスタンディングオベーション!
松井がヘルメットとってあいさつするまで鳴りやまない拍手!
相手チームどころかヤンキースにもキビシイヤンキースファンが、です!

優れた選手と認めた相手には賛辞を惜しまない、ファンとしてこうありたいね
Posted at 2010/04/14 07:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2010年04月07日 イイね!

衝撃

衝撃まさかの訃報
読売巨人軍のコーチ、木村拓也さん急逝
ショックです、残念です
37歳って、早過ぎだよ(泣)
なんで?なんでだよ??


現役時代は、日本ハム~広島~巨人で活躍
投手以外全てのポジションをこなしたスーパーユーティリティプレイヤー
プロである以上「ちょっと出来る」では勤まらない、いかに彼が万能選手だったか想像に難くない
去年の巨人軍快進撃の一翼を担い、選手としてのつとめをまっとうして引退、今後は指導者として後輩達を育てていく矢先の、まさかの衝撃

37歳でくも膜下出血、HIROSYと1学年しか違わない
一流のプロスポーツ選手であっても病には勝てないのか
あまりにも残念なしらせ、ウソだと言って欲しい…

合掌


なんで、大切な人、素敵な人、美しい人から逝ってしまうのだろう
Posted at 2010/04/07 21:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2009年10月29日 イイね!

菊池雄星

菊池雄星本日、プロ野球ドラフト会議が行われ
日本中、いや世界中(アメリカだけか?)の野球ファン注目の菊池雄星投手の交渉権が埼玉西武ライオンズに決まった
長身のしなる腕から繰り出される速球は最速154km/hをマークし、さらにその直球と同じフォームで投げるスライダー
彼の能力が完全に発揮されれば、プロといえどもそうは簡単に打ち崩すことはできないだろう
メジャーリーグの大投手、ランディ・ジョンソンを彷彿させると言っても過言でないかもしれない
ぜひ順調に成長していって活躍して欲しい投手である
何年か前話題になって巨人に入団したものの、故障などで未だ一軍登板のない某投手の二の舞だけはさけて欲しい…

実は彼よりもおもしろそうな存在が、福岡ソフトバンクホークスが1位指名した今宮健太選手
甲子園では投手としても活躍し、速球は菊池投手と同じ154km/hをマークし球場をどよめかせた
プロでは野手としてやっていくようだが、守備・打撃でも抜群の野球センスを感じる逸材である

来年もプロ野球は楽しそうだ!


…て、まだ今年の日本シリーズ始まってない(^^;)
Posted at 2009/10/29 23:50:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記

プロフィール

「朝晩すっかり冷え込むように http://cvw.jp/b/142025/48771485/
何シテル?   11/17 19:46
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation