• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

November Rain

November Rainその昔、そんなGuns N' Rosesの名曲があったような


中日ドラゴンズファンのみなさん
おめでとうございます!
53年ぶりの日本一だとか
よかったですね~


第5戦、先発の山井投手が期待を裏切る?(失礼!)あれよあれよの完全試合ペースで快投!
完全試合なんて数年に1度あるかないかの大記録、それが日本シリーズの舞台で達成されるか!?

その最終回
まさかまさかの抑えの切り札岩瀬投手の登板
落合監督の采配・判断力、凄すぎです…

シリーズMVPの中村選手、どん底からの復活よかったですね!
Posted at 2007/11/02 00:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2007年10月30日 イイね!

A・ロッド

A・ロッド海の向こう、メジャーリーグワールドシリーズは
松坂・岡島両投手の所属するレッドソックスが
あれよあれよの4連勝で世界一に

かたや、日本シリーズは一勝一敗でむかえた第三戦
中日が初回の猛攻で2勝1敗で一歩リード
明日以降がますます楽しみになりました


その一方でストーブリーグの話題もちらほら
なんとニューヨークヤンキースの主砲アレックス・ロドリゲスが、まさかまさかの退団との報道が
間違いなく現役最高の選手、つまり世界一の選手、無論お給料も世界一!
年俸で20億円とも30億円とも!!

ヤンキース以外、どこの球団がそれだけのお金を出せるんでしょうね(^^;)
生え抜き選手をバサバサ切ってお金で他球団の主力を引っ張ってくる日本の某新聞屋球団さん、どうですか?(冷笑)

そういえば、なんで新聞屋って儲かるんだろ?
やっぱり「これでウチのコトは書かないで」って、よからぬモノが入るのかな?
Posted at 2007/10/30 23:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2007年10月22日 イイね!

YESTERDAY’S NEWS

YESTERDAY’S NEWSその昔「ヨーロッパ」というバンドがあって
いや、いちおう今も現役?だが
代表曲は、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう「Final Countdown」なのは言うまでもない
他にも哀愁ただよう秀逸な曲がたくさんあり、無論それらは大好きなのだが、個人的に好きなのが「Yesterday's News」
ロックのダイナミックさ・キレのよい演奏が小気味いい

昨日は失礼しました

日曜日に今シーズンのF1最終戦がブラジルで行われ、ワールドチャンピオンにもっとも不利な状況にあったキミ・ライコネンが優勝し、まさに奇跡の逆転劇で2007年シリーズチャンピオンとなりました
レースは、地元レースで優勝したいマッサ・王者の意地を見せたいアロンソ・今シーズンもっとも安定した成績をあげた驚異の新人ハミルトンの4人に必然的に注目が集まりましたが、結果的にミスが無かったライコネンが自力で優勝・ミスと焦りとマシントラブルが重なったハミルトン選手が下位に沈み、マンガでもそうそう無い奇跡のストーリーが完成したわけです
「セナ・プロスト・ピケ・マンセルの4強時代より小粒」とか「もっと昔の伝説的ドライバーとは比べものにならない」ことを言う人もいるかもしれませんが、けっして引けをとらない激闘だったと思います
今が伝説の真っ只中かもしれませんよ?

さて、今度の土曜日27日からはいよいよ「プロ野球日本シリーズ」
日本ハムファイターズ対中日ドラゴンズなわけですが、この2チームは似てる気がしますね
先発投手で言えば、日ハムの「ダルビッシュ・グリン・武田勝・スウィーニー」に対し中日の「川上・中田・小笠原・朝倉」と実績もタイプもほぼ互角
抑え投手なら「MICHEAL対岩瀬」で、これまた互角
打線も「稲葉・セギノール」に対して「森野・ウッズ」、代打の切り札も「田中幸雄対立浪」
どっちが優勝しますかねぇ、7戦までもつれそうな気配です
クライマックスシリーズで調子を上げてきた谷繁捕手がその好調をキープ出来れば中日か??
Posted at 2007/10/23 03:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2007年10月11日 イイね!

切腹

切腹WBC世界フライ級タイトルマッチ
チャンピオンの内藤大助選手が大差で判定勝ち

らしい

あの三兄弟の父親は、強さを求めて鍛えはしたけれど「プロボクシングのルール」であるとか「スポーツマンシップ」なんてぇのは教えられなかったのね
どう「オトシマエ」付けるんだか

さて本題
今期何シーズンぶりかで最下位に沈んだプロ野球ヤクルトスワローズ
その黄金期を支えた最強のストッパー、高津臣吾投手が球団から戦力外通告を受けました

つまり「クビ」

いつもはジョーク混じりにコメントする高津選手の、みたことのない深刻な顔
組織の非情さを感じました

どれだけ理由つけようとも、野球をするのは選手
その士気を落とすようでは、残念ながらしばらく低迷期が続くでしょうな
Posted at 2007/10/12 01:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2007年09月19日 イイね!

古田選手兼監督

古田選手兼監督今日19日、現役引退・退団発表がありました

おつかれさまでした!

日本プロ野球史上、最高の捕手の一人に間違いないでしょう
その活躍・実績はあげていけばキリがないほど


監督としての2年間は納得いく成績を納められなかったけれども、近い将来新しい気持ちで球界復帰してくれることを信じてます!


※画像は無関係、むろん白い服の人も古田選手ではありません
Posted at 2007/09/20 00:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記

プロフィール

「朝晩すっかり冷え込むように http://cvw.jp/b/142025/48771485/
何シテル?   11/17 19:46
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation