• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2006年03月20日 イイね!

強風の日曜日

強風の日曜日いつもながら独り
まずい飯を松屋で食べたワケだけど
なんかね、ホント荒んだ客しかいないよね
マンガ5冊読みながら貪り喰うオンナ、長期間風呂に入ってないと思われるババア、定食のあとにさらにカレーを食べる兄ちゃん、箸を使いこなせないオッチャン…
箸は先端の2~3㎝だけを使うのが美しいんだよ!
なにより一番腹立ったのが、接客業なのにことごとく第一声が「少々お待ち下さい」という店員!
待たせるなよ!!言えばいいってモンじゃないゾ、アホ
まあ、そこで一緒に食べてるHIROSYも似たようなダメ人間だね



王JAPAN、韓国に勝ちましたね~
よかったよかった♪ホントに良かった♪♪
韓国はメジャーリーガー揃いのとても強いチーム、さらに「日本には負けない!」という気合いは我々の想像を超えるものがあるので、まさか勝てるとは思いませんでした
イチロー選手も、そのプレーでしっかりとアピール♪
福留選手のホームランが強烈でしたが、その次の小笠原選手へのデッドボール、これが韓国の敗因ですね
2点差ならまだまだ分からない展開でしたが、緊張の糸が切れたのか…
どういう気持ちか知らないけど狙って当てたね、あれは
わだかまりがないように、「手が滑った」ということにしておきましょう
決勝戦は松坂投手で万全!!

先日見つけた本
工具店「FACTORY GEAR」のMOOKです
使い手の視点で編集されていてとても読みやすくツボを得ています
チョット「snap-on」や「KTC」に偏ってるので編集者の好みが出てる感は否めないですが、「工具の破壊テスト」や誰もが鉛筆削りでお世話になったであろう「肥後守」の特集などがあり、興味深く読むことができます
で、写真タップリのこの内容で1260円ととてもお買い得♪
興味ある方、ぜひぜひお買い求めください!発行はあの「学研」であります!

今日の日記はどれもコメントしづらいかな?申し訳ないですね(^^;)
Posted at 2006/03/20 02:15:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2006年03月18日 イイね!

最も屈辱的な日

最も屈辱的な日ワールドベースボールクラシック
米国負けました

職場、無能ばっかり…
たまにはHIROSYをドキッとさせろよ…
「お?巧いことやったね♪」とか言わせろよ…





あり得ません
韓国やメキシコごときに負け、日本の後塵を拝するなんて…
もうガッカリ…

「韓国」対「日本」なんて、アメリカ人興味ないやね
「とっとと失せろ!イエローモンキー」って感じだろうね

それにしても、例のあの審判はヒドイね ルールを知らないらしい

イチロー しゃべりがクドイ 黙ってろ バットで語れ
Posted at 2006/03/18 02:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2005年12月16日 イイね!

ご冥福をお祈りします

ご冥福をお祈りしますいつものように、深夜に帰宅
いつものように、Yahooのニュースをチェック
「!」
なにげない流れの中に信じがたい文字が

仰木彬氏、死去

ショックです
まだ70歳、とてもとても信じられません

仰木さんといっても、現役時代はほとんど存じません
が、なによりその監督時代の実績・話題性が光りました

史上最多の8球団のドラフト指名を受けた野茂投手を近鉄のエースとして抜擢したのも仰木監督
米国大リーグでもスーパースターのイチローを育て上げたのも仰木監督
マジックと称される理論に裏付けられながらも大胆な戦略を駆使したのも仰木監督

個性のある選手・人間を見いだし、その個性を一層伸ばすサポートをし、活躍の場を与えるのが本当に上手な監督でした

お疲れさまでした
今後は大きな空となってこれから光り輝く星たちを見守ってください

合掌
Posted at 2005/12/16 04:43:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2005年10月26日 イイね!

牙を折られた虎

牙を折られた虎千葉ロッテマリーンズ!
日本一おめでとうございます!!


ロッテの方が上だとはニラんでましたが、まさかまさか4連勝とは!
最大の勝因は、選手の個性を活かして褒めてうまくノせたバレンタイン監督の手腕ですね!
安定した投手陣・若い選手層でしばらくはロッテ時代が続くかな!?
「26番目の選手」ファンを大切にする姿勢がある限り安泰でしょう!!

対する阪神タイガース
ガッカリです
なにより「ココでホームラン打たれたら終わり」という場面でことごとく打たれる体たらく
第一戦・先制の今江&7回トドメの里崎3ラン&ベニー2ラン
第二戦・6回サブローの中押し2ラン
第三戦・7回トドメの福浦満塁ホームラン
第四戦・2回李の先制2ラン
すべてが致命的、阪神の戦意を削ぐ効果的なホームランでした

とにかく積極性・工夫のなかった阪神タイガース
何となく気持ちに傲りがあったのではないか?
「ホークスじゃなくマリーンズ?フッ」という慢心??
岡田監督の采配も疑問が残る
後がない第4戦、何故に杉山~能見投手のリレーか?
後がなくなおかつ負けのゲーム展開で、何故にシーズン中の形に拘ったのか?
久保田投手を先発させ、背水の陣で臨むことはできなかったのか?

残念ながら「負けるべくして負けた」と言わざるを得ません

関西方面でキ○ガイ達が暴徒とならないコトを願います…
Posted at 2005/10/27 01:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記
2005年10月24日 イイね!

強いねぇ~!!!

強いねぇ~!!!千葉ロッテマリーンズ!
連日の猛爆ぶりで阪神タイガースをねじ伏せ2連勝!
プレーオフの勢いそのままですね!
もっとも昨日の試合は「1回のエラーで決まっていた」と言っても過言ではありませんけど…

特にロッテは今江選手の「8打席連続安打」が象徴するように、見事に「繋ぐ野球」ができてます
おまけにフランコ選手のホームラン!
あのインコース低めのスイングはある意味天才的です
対する阪神はどうにもチグハグ…

ただ阪神もこのまま引き下がるワケには行かないでしょう!
甲子園で盛り返そうと気を引き締め直していることでしょう!
あの猛烈なファンの前で負けるわけにはいかないですからね!
明日は「下柳vsセラフィニ」の両左腕投手の対決かな?

でもなんとなく4勝2敗でロッテ優勝な気がします
甲子園で●○●と1回勝って、王手をかけて千葉マリンに戻り、渡辺俊介投手で土曜日に決まる、かな
Posted at 2005/10/24 11:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球大好き | 日記

プロフィール

「朝晩すっかり冷え込むように http://cvw.jp/b/142025/48771485/
何シテル?   11/17 19:46
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation