
職場で使ってるカート
ブチョーが「外れると危ないからビス留めしよう」というのでせっせとネジ締め
私物の工具持ち込んでも、文句言わないどころか積極的に許可してくれる、なんて話の通る上司だ♪
最初は手回ししてたんだけど、1個2個ならともかく数こなすのは無理なので電動ドライバーを導入
BLACK&DECKER社のプッシュドライバーです

各種18個のビットと手回し用の精密ビットが8個セットになっていて、たいていのモノは回せます
スイッチは正転・停止・逆転の切り替えと5段階のトルク調整のみ
先端を押し込むとLEDが点灯し回転します
3.6Vでコンパクトですが、とても力強いトルクでグイグイ締められます
で、買ったのはこちら「イチネンネット」さん
「♪イチネンイチネン、な~んの会社かわかるかな?♪」という、チョットキモチワルイCM(笑)で有名なあの会社です
商品レビューを投稿したところ、キャンペーン中とのことでプレゼントが届きました
ドライバーセットがちょうど入る、オリジナルサコッシュです

しれっとniko and...さんとのコラボ商品です
想像以上にちゃんとした生地と印刷で、無料で貰っちゃってイイの?って感じ
こういうオリジナルグッズは、所有欲をさらに満たしてくれて嬉しいですね
最初はテキトーなお買い得工具で済ませようと思いましたが、さすが一流企業は違います
製品優れているしネット販売だけど心が通っているし、信頼性抜群です
職場のチョットした作業用に購入しましたが、家用にもう一個買おうかな?
Posted at 2021/04/16 06:25:36 | |
トラックバック(0) |
弘法でも工具は選んだ方が吉 | 日記