• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

電子メモパッド

電子メモパッドちょっとしたメモ用に
電子メモパッド使ってます

何年か前に購入した物ですが
いつまでたっても電池が無くなる気配がない

と思ったら
コレ
電池が無くても書けるんですね!!
電池が必要となるのは文字を消す時だそうで

文字が光ってる、もしくは文字部分が電気的に保持されている、なんて思っていたので、仕組みがわかってもなんだか不思議な感覚です、いや、仕組みはよくわからんままだ
2023年07月06日 イイね!

本日のお仕事

本日のお仕事ワタクシ
年齢もそれなり、役職もそれなり
机でふんぞり返って社員をアゴで使う…

こともなく

本日は長机の修繕
みんな引きずって引きずって雑に扱うから脚を固定してるボルトがどんどん緩んで
六角穴だから適切な工具もなく
仕方ないので私物持込み、WERAの六角レンチ
グリグリっと締め付けておきました

しっかし、錆び錆びな工具だな
もっと手入れしないとダメだな、我ながら
2022年05月15日 イイね!

まさかのステンレスボルトぶった切り

まさかのステンレスボルトぶった切り素人の無責任青空整備を10数年やってきましたが
こんなことは初めてでした
「ステンボルトとナットが固着?カジリ?」

ウワサには聞いてましたが、まさか人力のメガネとかラチェットレベルの工具でどうにもならなくなるとは

このナット
もう締める方向にも緩む方向にも動きません
ネジ山が潰れた状態で回したのか砂か金属片を噛み込んだのかわかりませんが、もはや回る気配もありません
5-56からスタートして、ワコーズからねじ神様まで潤滑剤を使ったけど、ムリ

ステンレス用のノコ刃買ってきて、無理やり切断して事なきを得ました

もうこんなことしたくない…
2021年04月14日 イイね!

本日の仕事はひたすらネジ締め

本日の仕事はひたすらネジ締め職場で使ってるカート
ブチョーが「外れると危ないからビス留めしよう」というのでせっせとネジ締め

私物の工具持ち込んでも、文句言わないどころか積極的に許可してくれる、なんて話の通る上司だ♪

最初は手回ししてたんだけど、1個2個ならともかく数こなすのは無理なので電動ドライバーを導入
BLACK&DECKER社のプッシュドライバーです

各種18個のビットと手回し用の精密ビットが8個セットになっていて、たいていのモノは回せます
スイッチは正転・停止・逆転の切り替えと5段階のトルク調整のみ
先端を押し込むとLEDが点灯し回転します
3.6Vでコンパクトですが、とても力強いトルクでグイグイ締められます

で、買ったのはこちら「イチネンネット」さん
「♪イチネンイチネン、な~んの会社かわかるかな?♪」という、チョットキモチワルイCM(笑)で有名なあの会社です
商品レビューを投稿したところ、キャンペーン中とのことでプレゼントが届きました


ドライバーセットがちょうど入る、オリジナルサコッシュです

しれっとniko and...さんとのコラボ商品です
想像以上にちゃんとした生地と印刷で、無料で貰っちゃってイイの?って感じ
こういうオリジナルグッズは、所有欲をさらに満たしてくれて嬉しいですね

最初はテキトーなお買い得工具で済ませようと思いましたが、さすが一流企業は違います
製品優れているしネット販売だけど心が通っているし、信頼性抜群です
職場のチョットした作業用に購入しましたが、家用にもう一個買おうかな?
2021年02月26日 イイね!

ピックアップツールを入手

ピックアップツールを入手TONEのピックアップツールPT02を入手しました

同じシリーズでPT01もあるんですが、01はフレキシブルでぐにゃぐにゃ柔らかいタイプ、02は曲げた形で固定できる形状記憶タイプです
全長615mmと長さも十分です




4本ツメは最大27mm開いて、対象物をしっかりキャッチします


先端にはマグネットが付いていて、鉄製品ならツメを開くまでもなくキャッチ
さらにLEDランプも仕込まれているので、暗い場所でもよく見えます


一昔前のツメだけのピックアップツールは持ってましたが、磁石とLEDで超絶便利に
かといって先端が太くなったりゴチャゴチャしたりせず細くスタイリッシュで実用的
さすがはTONEの製品です
LEDがもう少し明るければなお良かったですが

ちなみにTONE
「トーン」ではなく「トネ」です、前田金属工業の工具ブランド名です
日本を代表する大河である利根川の名を冠したそうです

プロフィール

「マイケル・モンローの来日公演チケットを発券 http://cvw.jp/b/142025/48781182/
何シテル?   11/23 17:54
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation