• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年09月13日 イイね!

いよいよSammy Hager来日!!

いよいよSammy Hager来日!!いよいよ
Sammy HagerがThe Best of All Worlds 2024 Tourで来日します!
ドラムのジェイソン・ボーナムが家庭の事情によりツアーから外れてしまったのは残念ですが、ケニー・アロノフに変更となり順調にアメリカツアーをこなし、そのまま来日するようです
アルバム「5150」ライブアルバム「Right Here,Right Now」のVan Halenサミー時代の全盛期を楽しめそうです
しかもギタリストはジョー・サトリアーニですから、たんなるエディの代わりではないスーパープレイが期待できます


アメリカツアーのセットリストを見るに、全公演まったく同じセットリストだった模様
途中、Aerosmithのツアー引退報道があり、敬意を表しエアロの曲を1曲カバーしていたようですが、その後はまた同じセットに戻ったようです
う~ん…
やっぱり「Dreams」も「Can‘t Stop Lovin' You」も「You Really Got Me」もやらないのかしら…
日本版セットリストが別に用意されてないのかしら…
なんらかのサプライズ期待してしまうけれど、やっぱり「叶わぬ賭け」なのかしら…
Posted at 2024/09/15 20:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2024年08月20日 イイね!

今週末は名古屋行き

今週末は名古屋行きGLIM SPANKYの
10周年ライブに行ってきます

東京でもやるけど、あえての名古屋
BOTTOM LINEが、いかにもライブハウスでカッコイイ場所なんです
スタンディングでキャパ750人、最前列は無理でも好きな場所で見られそうかな


GLIM SPANKY
いまひとつ売れないけれど、そこがまた絶妙に良いかも
「あなたが欲しい」とか「愛してくれよ」とか、そういう歌詞ぜんぜんない
セックス・アルコール・ドラッグ・バッドボーイ・破壊の衝動、そういうのもぜんぜんない
あるのは「自分の心、信じて行こう」という、真っ直ぐな心意気
そういうの、若いコには響かないのかな
Posted at 2024/08/20 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2024年06月19日 イイね!

ロックンロール黄金狂時代

ロックンロール黄金狂時代Diamond Shakeの新作
「ロックンロール黄金狂時代」
入手しました
ダイアモンドシェイク、誰だかわかりますね?
ダイアモンド☆ユカイさんと小暮”shake”武彦さんのユニット、ほぼレッドウォーリアーズですな

収録曲は8曲40分、LPレコードを意識した時間かしら
ストーンズ・ビートルズ・エアロスミス等々の超代表曲をブイブイとカバーしています
別にモノマネしてるわけじゃないだろうけど、自然とユカイさんの歌い方がミックジャガーだったりロッドスチュアートだったりに寄っていってるのが良いね
リスペクトですな、リスペクト

かつてユカイさんは日本人アーティストのカバー集を出していたけれど、せっかくだからもっとロックンロール黄金狂時代をやって欲しいなぁ
Posted at 2024/06/25 19:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2024年06月18日 イイね!

レニークラビッツの新作を入手

レニークラビッツの新作を入手「Blue Electric Light」
レニー・クラビッツの新作を入手しました
もはや絶滅危惧種のCD媒体
日本盤が見当たらないので海外から直輸入

内容的には
「Are You Gonna Go My Way」のようないかにもロックギターリフ、な曲はないけれど、チョット鼻にかかった甘い声とセンスあるカッティングギター満載で、ファンクロックというよりスティービーワンダー?みたいな感じです
「あ、レニークラビッツっぽいね」と安心して聴ける作になっています

そりゃ、レニーももう還暦だもん
革パン履きこなしたって、年相応
Posted at 2024/06/25 19:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記
2024年06月11日 イイね!

林檎さんの新譜

林檎さんの新譜「放生会」
椎名林檎の新譜を入手
発売日を過ぎてから慌てて購入したけれど
普通に初回盤を買えました

っていうか、CD買うのも一苦労する時代がくるとは

林檎節、炸裂しています
様々な女性アーティストとコラボしているので、「この声は誰だ?誰だ??」と楽曲ごとの変化が楽しめます

個人的には、なんかもうついていけなくなってしまった自分が老いたのか、て思いしらされて
起承転結感が乏しく、説明過多で、ブツっと終わる、そんな感じ
Posted at 2024/06/18 20:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のある生活 | 日記

プロフィール

「アストロプロダクツのツールバッグを入手 http://cvw.jp/b/142025/48565063/
何シテル?   07/26 21:14
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation