• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

新倉山浅間神社詣で

新倉山浅間神社詣でふと思いつき
富士山と五重塔が一緒に見える
絶景の新倉山浅間公園に行ってみようと

出掛ける時は雲一つない快晴だったけれど
目的地に近づくにつれ少しずつ雲が
富士山頂は荒れているようで雲の動きが早い


それでも初志貫徹
11時頃に現地到着

浅間神社の横のさくや姫階段を登ります


これがまた段差がキツイうえに398段もあって、なまりになまったオッサンボディには超試練


でもでも!
展望台から見る景色は、それはそれは絶景です

28mmで撮ったけれど、もっと広角でないと富士の裾野まで入り切らない雄大さ
雲ひとつない日や雪景色や桜満開の時期に撮りたい!

ですが…
まあ、海外からの方々が大量に
よくもまあわざわざここに来るねえ
体感、7割中華・1割ハングル・1割東南・1割日本人、て感じです
Posted at 2024/12/12 18:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2024年09月21日 イイね!

犬山城観光

犬山城観光せっかく名古屋まで来たので
今まで行ったことがなかった犬山城を観光

宿泊したのが金山駅付近で、ちょっと走ったら着くのかと思いきや30km程離れていて、さらに何車線あろうがなんとなく混んでる名古屋みち
1時間半くらいかかって到着、もうヘロヘロ
曇ってはいるものの残暑厳しく、むしろ猛暑な35度オーバー


ヘロヘロなところを追い打ちをかけるように、城までの道中は結構な坂道


ようやくその姿を拝めました


中に入ったら入ったで猛烈な急階段


板張りの床


岩落とし
ここから侵入者を撃退していたのですな、おかあさん興味津々


天守閣から


もしも攻められたとしても、しっかり見渡せますな


そして足元は斜めってる板張り

大量の観光客がわしゃわしゃ歩いて壊れないやろか…
関連情報URL : https://inuyama-castle.jp/
Posted at 2024/09/26 19:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2024年05月26日 イイね!

軽井沢食い倒れの旅~三保の松原~

軽井沢食い倒れの旅~三保の松原~軽井沢道中記
いちおう観光もしたんです
もはや軽井沢でもなんでもない、静岡県の三保の松原です

どこか観光地はないものか?
と日本地図とにらめっこしてここにしました
翌日でもよかったのですが、天気予報が下り坂だったので


松原


羽衣伝説


おみくじ引いてみました


「○吉」とか無くって長々と解説だったので、読み切れず後回し


海辺ですねぇ
砂浜で歩きにくいス


そして、富士山はぜんぜん見えず
遊歩道歩いてみたけれど、結局見えず


御穂神社までの松の参道「神の道」

結構長いので歩くの挫折

富士山が見える日にまた来ないといけませんねぇ
Posted at 2024/05/29 19:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2024年04月13日 イイね!

2024サクラ咲く

2024サクラ咲くホントはもっと
あちこち撮影に行きたかった

けれど
仕事の休みと天気とやる気がまったくかみ合わず
気が付けば近所の桜は散り始めて

あわてふためいて
夜桜ショット

結構な遠距離から


魚眼なんて使ってみた

やっぱり電圧計、妙に青白く光ってるなぁ

ライトアップしてるしそれなりに人気スポットなので、撮影待ちの方がチラホラ
もっと遅い時間に来ないとゆっくり撮影もできませんな
Posted at 2024/04/15 20:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2024年03月31日 イイね!

城山カタクリの里で花を愛でる

城山カタクリの里で花を愛でる近所の山に
カタクリの花が群生しているそうで
散歩の途中で寄ってみました

あくまで個人所有地とのことで、3月中旬から4月下旬までの限定開園です
入園料500円かかりますが、園内の草花マップを見ながら散策というかチョットした山歩きです

みなさん、ここぞとばかりに巨大なレンズで攻めまくる

ワタシは、来る予定もなく立ち寄ったのでほぼ手ぶら
こんなことならマクロレンズやらなんやら準備してくればよかった

なんとか、って花

開放F値だったりセッティングめちゃくちゃ

なんとか、って花

結局、素人は日の丸構図でautoでカメラ任せに撮るのが一番無難ですな

カタクリの花、というのが片栗粉のイメージで勝手に白いと思い込んでいた無知HIROSYさんでした
Posted at 2024/04/03 20:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記

プロフィール

「エアコンベントリングを赤化 http://cvw.jp/b/142025/48630385/
何シテル?   08/31 21:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation