• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

ステッカーチューンドカー

ステッカーチューンドカー前を行くエブリイワゴン
有名どころのステッカーが貼ってあるな~


と思ったら、

ぜんぶパロディだ
真ん中の赤いのもサクラエビのSだし
ビルシュタインのようでネコアシだし

あ~
ひさしぶりに伊豆行きたくなった
Posted at 2025/07/10 20:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと見かけたクルマ | 日記
2025年03月28日 イイね!

ようやく先日の事故の修理に取り掛かる

ようやく先日の事故の修理に取り掛かるギュッこりイッた事故の補修作業
ようやく工場に入庫しました
ひと月くらいで復帰できるかしら??


2ヶ月かかると軽井沢ミーティング間に合わないのよね



しばらくの台車生活のお供はmazda2、いわゆるデミオ君


インテリア操作関係はロードスターとほとんど一緒なので違和感全くなし
キビキビ走るしマニュアルシフトも出来るし騒音控えめだし至極快適
でも、運転してて楽しいか?と問われれば、ロードスターの操ってる感には到底及ばない



ところで、なんでエンジンスタートボタンの位置がココなんでしょう
不意に触れないように、ってことかもしれないけど、運転手からまったく見えないんだけど




せっかくなので、先日買ったバッテリーチェッカーを使ってみました
mazda2搭載バッテリーはQ85というサイズらしいのですが、正確なCCA値は非公表の模様
ネットでチョロチョロ検索してひとまず590Aで設定したところ、SOHは85%


電圧12.4v


測定CCA値は501

数値から見るとチョット劣化してる、ってとこでしょうか
それなりに判断できる機械のようですね
Posted at 2025/03/30 17:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと見かけたクルマ | 日記
2024年01月26日 イイね!

ミャクミャク様!?

ミャクミャク様!?なんじゃこのナンバープレート!?
ペンキでも付いたのか?
イタズラでもされたのか?

ちがった
例の万博記念プレートだとか
なんというセンス
Posted at 2024/01/27 20:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと見かけたクルマ | 日記
2023年02月25日 イイね!

メルセデスのエンブレム

メルセデスのエンブレム停車中パキョっと開き
発進すると閉じる

これは何の動き??
Posted at 2023/02/26 21:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと見かけたクルマ | 日記
2023年01月12日 イイね!

LEXUSとYazawa

LEXUSとYazawaレクサスとヤザワ
Posted at 2023/01/14 15:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと見かけたクルマ | 日記

プロフィール

「130000 http://cvw.jp/b/142025/48578062/
何シテル?   08/02 21:17
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation