• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

四時ダム

四時ダム四時(しとき)ダム

福島県最南部のいわき市にあるダム
赤い2門のゲートが特徴的
その洪水吐が立派な造りなので重力式かと勝手に思い込んでいたけれど、実はロックフィルダム


きれいに整備された堤頂部


常用ゲートと越流式洪水吐があわさった構造、デカいです
 

 

太平洋が見えるらしいです
堤頂部を一番奥まで行った先で、よ~く目を凝らすと見える??
 

周囲は公園として整備されています


四時ダムへ至る道も気持ちイイ


また来ようかな
Posted at 2016/01/19 20:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年01月15日 イイね!

小向ダム

小向ダム千葉県道186号沿いにあるダム
地域の上水道用に利用されているそうです

堤体上はクルマの通行も可能
向こう岸との橋も兼ねているようです



堤体横の階段
結構錆びている感じ、角度はかなり急です


ローラーゲートが2門
あまり稼働している感じがしませんね


説明書き
思いっきり反射してもうた(^^;)
Posted at 2016/01/17 22:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年01月14日 イイね!

保台ダム

保台ダム千葉のダムは
あまり一般に開放していないとこが多い
農業用や浄水用で立入禁止だったりする

保台ダム、読みは「ぼだい」
2000年にできた新しいダム
ここは上水道用ですが、駐車場も整備されていて見学できる

最近のダムらしく、堤体はあっさりしたデザイン


案内板、ちょっと傷んでますな


堤体上から
鴨川の海も見える距離ですが、千葉も意外と険しいところがあります

堤体上を含めて、湖にそってぐるっと一周道路が舗装されている
以前はクルマで走れたらしいけれど、柵が設置されて車両は通れない模様

隣に鴨川カントリークラブがあるので、道中はとても通りやすいです
Posted at 2016/01/17 18:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年01月14日 イイね!

金山ダム

金山ダム千葉のダムは
あまり一般に開放していないとこが多い
農業用や浄水用で立入禁止だったりする

金山ダムは、鴨川有料道路の脇道?旧道?から向かいます
車1台分の幅しかない道・トンネルを進んだ先に、ダムと金山城址が

一般的なアースダムですが、洪水吐が扇状でやたら横広


赤い吊り橋があってもう少し奥まで行けそうですが…

6tまでの制限、ということは普通車ならなんの問題も無く渡れそうですが…
木の板張りだし、行った先も行き止まり?らしいし、止めときます
スイフトの人はどこへ行ったのかしら??

春先は桜が見頃なのかな??

金山城址、特に観光アピールしてるでもないのでクルマで入るのも限界が
未舗装・すれ違い困難なので、興味ある方は十分に注意してください

それにしても…
鎌倉時代にはココに居城を構えていたという事実
昔の人の方がイロイロたくましかったのね
Posted at 2016/01/17 18:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年01月14日 イイね!

小中池ダム

小中池ダム千葉のダムは
あまり一般に開放していないとこが多い
農業用や浄水用で立入禁止だったりする

小中池ダムは県立公園として整備されている
街道からも離れていて実に静かな環境
子連れで遊ぶ家族もちらりほらり



なが~~~い滑り台もあります


ボート禁止のようで、野鳥のさえずりが響きます


土地はひらけてるんですが、大網街道から入るポイントがわかりにくい
看板出てるけど、見逃しやすい
圏央道沿いに進む感じ、地元民しか行かないでしょうね
Posted at 2016/01/17 18:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「J's BAR 2025納涼祭 http://cvw.jp/b/142025/48561028/
何シテル?   07/24 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation