• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

アンティークホテル ら・みらどーる再訪

アンティークホテル ら・みらどーる再訪3年前
思い付きでトラベルサイト適当に検索して見つけたお宿
とても良い雰囲気だったので、いつかまたと思ってた

今回、誕生日の休暇を兼ねてひさびさに!
と思って予約していたら、まさかのコロナ緊急事態発令
キャンセルかな~と半ばあきらめていたけれど、マダムから「もしお越しになるなら食事プランアップします、ぜひぜひ」と電話連絡があったので、宿泊

相変わらずのレトロ風情
すぐそこに安房鴨川の街並みがあるはずなのに、独特の世界観に包まれます

素敵な食卓
他の宿泊者は1組だけ、食事も別室お風呂も別々なので、ほぼ貸し切り状態でした


フレンチなのにお刺身盛り合わせ
とっても美味しい、けど日本酒やご飯が欲しくなる日本人


お刺身なのにパン
カルパッチョでなく完全に刺身、乗せて食べる感じではないですね


キンメダイの焼き物
甘酸っぱい餡がかかってます


ビーフシチュー
これが絶品でした、パンでソースを全部全部すくってしまいたい!


フレンチ、と謳ってますが、全然フレンチ感無いという(笑)
そもそもナイフとフォークが無く、最初から箸が用意されています
とってもアットホームな雰囲気で食事を楽しめます

シアタールーム
アンティーク家具に囲まれてますが、しれっとこたつです



新しい一年のはじまりです
特に今年は今までとは違う年になりますな


やわらかな日差しの食卓


朝食はサラダプレート
ショートパスタとジューシーなソーセージで、結構なボリュームです


食器はクリスチャン・ディオール


幸せなひととき


とても素敵な雰囲気のホテルです
今度行くときは、ゆっくりとマダムとのおしゃべりを楽しみたいですね
関連情報URL : http://www.ptihotel.com/
Posted at 2021/01/23 16:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の宿 | 日記
2020年11月08日 イイね!

北川温泉 星ホテル

北川温泉 星ホテル風呂は、まあまあ良い
男女大浴場とは別に、貸し切り風呂が5つあって24時間好きなときに入れる
太平洋をガッツリ眺めながらの入浴は最高
宿泊者は黒根岩風呂に無料で入ることができますが、宿の風呂で十分楽しめます



夕食は、海鮮の炭火焼
イカのワタ焼き

アワビの躍り焼き

朝食はたまご雑炊など

まあ、美味しくなくはないです、ビールもハートランドだし

でもなぁ
味付けほとんど無い、卓上には醤油だけ
素材そのものの味を楽しむといえば聞こえはいいけど、ちょっと違うんじゃないの?
部屋はそれなりに清掃してあるけど、たっぷり昭和の歴史を吸い込んだ建物、壁や床のシミやらなんやら補修・改修の跡は、もはやそこに喜びを覚えないといけない感じ
部屋の扉はなぜか格子のため、油断してると廊下から室内丸見え
布団敷はセルフ、部屋にお茶セット無し・冷蔵庫無し・ウォシュレット無し
駐車場は3台程度、残りは建物横の坂道に路駐する感じ

これで宿代が破格の安さ、というならいいけれど、そこそこするんだよな
いろいろ笑って楽しめる、ノスタルジーを感じられるなら泊まってもイイかもね
関連情報URL : http://hoshinohotel.co.jp/
Posted at 2020/11/10 20:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の宿 | 日記
2020年10月24日 イイね!

錦綉山荘

錦綉山荘群馬県川場温泉にある錦綉山荘に宿泊してきました
山深い場所ではないですが、山荘というだけあってまわりには何もないところです
建物も10部屋と食事処しかありません


10部屋が横にずらっと並んでいる平屋なので、
長~~~い廊下が続きます、ピッカピカ


夕食
山荘、といっても山菜やジビエが出てくるわけではなく、いたってスタンダード


土瓶蒸し・お造り・海老真薯
優しいお味で非常に美味です
お刺身も、冷凍のガッカリでなく、山間とは思えない鮮度
  

焼き物・舞茸ご飯・デザート
芽味噌?焼き、素の味も味噌の味もウマい、ご飯も舞茸が主張し過ぎずいい塩梅
  
とても美味しい食事、この宿の魅力の一つ

もう一つの魅力、というか、これしかない
部屋付きの半露天風呂

庭園を眺めながらの朝風呂、贅沢です


充実の朝食

ご飯のお供だらけなので、おかわり必至です

残念ポイントが無いわけでも…
〇部屋タイプが貴賓室・二間・六畳の3タイプですが、六畳間はホントに六畳でクイーンサイズのベッドで占められていて、まったくスペースなし
〇宿に自販機無いし隣近所に店無いので持ち込みたいけど部屋の冷蔵庫は超コンパクト、350缶4本で満杯な感じ、夏場はチョット厳しい?
〇ライトアップは無いので、夜のお風呂から見えるお庭は真っ暗け

とはいえ、それは些末なこと

美味しい食事とずっと入れるお風呂
また宿泊したいですね
関連情報URL : https://www.kinshuu.com/
Posted at 2020/10/27 09:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の宿 | 日記
2020年08月07日 イイね!

歴史の宿 金具屋

歴史の宿 金具屋1758年創業の
とても歴史のあるお宿です

登録有形文化財に指定されている建物は、映画「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルとも
また、自家源泉を4つも所有し、2つの大浴場と露天風呂と5つの貸し切り風呂で様々な泉質を楽しむことができます
当然ながらすべて源泉かけ流し、加温・循環無しという贅沢さです

夕食は地鶏の治部煮メインのメニュー
派手さはありませんが、一品一品丁寧な仕事を施されたとても美味しい料理です


朝8:30からは源泉ツアーが開催されます
自家源泉を持つ宿だからこそ出来るサービスだそうで、とても勉強になりました




温泉成分が固着した源泉

成分に害はないので味見して欲しい、と、口にすると…

とてもシブシブ・イガイガ、口の中に強烈な刺激が残ります
これが渋温泉の名の由来になったとも言われているそうです

間欠泉のように吹き上がる
この98度の源泉で部屋の暖房も行っているそうです


館内建物紹介ツアー・源泉ツアー、館内には8種の風呂、9つの外湯と、とても一泊では味わいきれませんでした
ぜひまた宿泊したいお宿です
関連情報URL : http://www.kanaguya.com/
Posted at 2020/08/14 00:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の宿 | 日記
2019年05月26日 イイね!

伊香保温泉洋風旅館ぴのん

伊香保温泉洋風旅館ぴのんここ数年
軽井沢ミーティングの後は後夜祭と称して
草津や伊香保で一泊湯治
特にここ「ぴのん」がお気に入り
石段街からはちょっと離れているけれど、お手頃価格で泊まれて隣の松本楼の大浴場も使えてなにより料理が美味しい♪




竹炭ソースの前菜


おビール美味い、グラスはカールスバーグだけど中身はプレミアムモルツ


これまた毎度のワイン三種飲み比べ、白がイイネ


甘鯛の鱗焼き クリームと甜面醤の二種類のソースが楽しめます


牛肉のロースト

料金追加しなくても、スタンダードメニューで十分楽しめます♪

「せっかくだから他の宿にも泊まってみよう」なんて思うんだけど、結局ここに落ち着いてしまうのです
関連情報URL : http://www.pinon.co.jp/
Posted at 2019/06/01 01:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の宿 | 日記

プロフィール

「マイケル・モンローの来日公演チケットを発券 http://cvw.jp/b/142025/48781182/
何シテル?   11/23 17:54
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation