• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

城(現存天守)初級バッヂ&世界最長の吊り橋バッヂ獲得

城(現存天守)初級バッヂ&世界最長の吊り橋バッヂ獲得「城(現存天守)1か所を訪問」
「世界最長の吊り橋(明石海峡大橋)を訪問」

姫路城の近辺をウロウロして獲得
当日は時間が無かったのとお祭りやってて大混雑だったのとで、まったく訪問する気が起きず近寄っただけ
いつの日か姫路城じっくり見学したいものです

明石海峡大橋はさすがの迫力ですね
あまりの巨大さに「ほー!、ふぁー!、ひー!」とワケワカラン歓声を上げてしまいました
帰京後にお台場のレインボーブリッジ渡りましたが、あらためて明石海峡大橋の巨大さを思い起こしました
Posted at 2017/05/21 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年02月28日 イイね!

公共建築100選 中級バッヂ獲得

公共建築100選 中級バッヂ獲得「公共建築100選 10ヵ所を訪問」

これに関しては
1度として目標地点として目指さないうちに10ヵ所訪問したようで
ハイドラ起動して
例えば高速道路なら「次のインターチェンジは○○だな」とわかるけど
公共建築100選かどうか無意識のうちにチェックポイント通過してしまっていたので、後で履歴振り返って「ああ、これが100選の一つなのね」とベンキョウさせてもらう状態で

次からは、見学兼ねて訪問してみましょうかね
Posted at 2017/02/28 23:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年02月21日 イイね!

観光名所巡り 茨城県バッヂ獲得

観光名所巡り 茨城県バッヂ獲得「茨城の観光名所3箇所を訪問」

茨城県のポイント3カ所は
●袋田の滝 ●筑波山 ●鹿島神宮

筑波山と鹿島神宮には早い時期に訪問していたけれど、袋田の滝にはなかなか立ち寄ることが出来ていなかった
県北の内陸部にあり、かつ観光客が多いというコトで、なんとなく「近寄るのがイヤだな~」と敬遠してました

しかし今回、ついに訪問、滝観光!!
と思いきや、例によって観光駐車場の客引きだらけのお土産街に興ざめして、滝見せずに撤収
今度はいつ「観光でじっくり」行けるやろか…
Posted at 2017/02/24 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年02月19日 イイね!

道の駅:千葉県コンプリートバッヂ獲得

道の駅:千葉県コンプリートバッヂ獲得「道の駅:千葉県 27か所をコンプリート」

房総半島が大好きで
ETCを使えばアクアラインを800円で渡ることができて
気軽な気分で走りに行くことができる
富津岬や鴨川オーシャンパークでたそがれることもしばしば

その割には、道の駅コンプリートにかなりの時間を要してしまいました

結果的に最後に訪れたのは「保田小学校」
かつての小学校を道の駅にリニューアルしたそうで、海岸線から少しだけ内陸に入った場所
富津館山道が冨浦までつながったから有料道路で一気にここを目指すような人も増えたのか、やたらめったら混雑してました
臨時駐車場も満杯で、とても立ち寄る気分にもならず、チェックポイント通過だけさせてもらいました

道の駅はコンプリートできたけど、千葉県のダムコンプリートは不可能だろうな(^^;)
車で侵入不可能、未舗装路、私有地、圏外等々々…
Posted at 2017/02/22 22:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年01月19日 イイね!

東海道五十三次 宿場 上級バッヂ獲得

東海道五十三次 宿場 上級バッヂ獲得「東海道五十三次 宿場 30ヵ所を訪問」

その後さらに7ヵ所訪問し、現在37ヵ所

何ヵ所かとんでいるいるものの、品川宿から愛知熱田神宮付近の宮宿まで訪問
京都に到着するのはいつの日になるのでしょう?
Posted at 2017/01/20 22:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「ふたたびの竜宮窟へ http://cvw.jp/b/142025/48750153/
何シテル?   11/05 20:40
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation