• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

メンテナンス小話

メンテナンス小話←チョット交換してみました

…どこを?

部品番号NC10-R1-711D「W/S HEA」税込7875円

…ますますわかりづらいかも?


Aピラーまわりのゴム(ウェザーストリップ)を交換しました
こういうネタは、烏龍茶HIDEさんが得意なんだよな(^^;)

この長い長いゴム、ここから外します

スカッフプレート外してドアヒンジ部付近から、反対のココまで1本物の筒状構造をしています
なんのヒネリもなく引っ張ると外れますが、悪名高き「ブチルゴム」で接着されているので夏場の作業は止めた方がイイでしょう
しかしキタナイ…

ずーっと斜めに上まできて、直角に折れ曲がった雨受けのある部分

「松ぼっくり」みたいなクリップで左右2カ所固定されてます
さらに、小さいクリップでも2カ所留まってます

幌と接触するウィンドウ上部部分

こんな風に、接着剤もなにもなく鉄板に被せて挟んでるだけなんですね
フニャフニャした鉄板に、コスト面での切り詰め具合を感じます

新旧

やっぱりわかりにくい  上が「旧」、下が「新品」です

結論
あきらかに破れてたり傷んでる場合でもないかぎり、あえて交換する必要はないでしょうf^^;
ドア側の三角窓をぐるっと囲むゴムも交換した方が良かったけど、もっと高いのが難

プロフィール

「チャイナキッチン彩華 http://cvw.jp/b/142025/48705532/
何シテル?   10/11 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation