• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2007年02月19日 イイね!

タイムマシンはドラム式

タイムマシンはドラム式スティービーに未練を残しながら
その隣で映画見てきました「バブルへGO!!」

タイムマシンで17年前の過去に行きバブル崩壊を阻止しようとする、のが大まかなあらすじ
内容はコメディなんだけど、わざわざギャグを盛り込まず、でも思わず「ニヤリ」と笑わせるのがホイチョイプロダクションらしい
3~40歳代にはピンポイントで面白いのでは?

プログラムもちょっとひねってあって、縦書き・右開きの新聞仕立て
1990年当時の六本木周辺地図が載ってたりして、これだけでも楽しめます

主演の広末涼子さんに好き嫌いがあるかもしれないけど、出演者もなかなかハマリ役
当時を思いおこしながら、肩肘張らずに楽しめる映画でした
けど、中学生くらいのコ達もたくさん見てたけど、面白かったのかな??


おお、このままだとクルマネタがない(^^;)
日産がスポンサーだったこともあり、登場する車両がほとんど日産車
総理大臣が登場するシーンがあるのですが、当然のように「日産プレジデント」
でも、実際の公用車は「TOYOTAセンチュリー」な気がするね(^^;)

プロフィール

「灼熱の真夏に似合うコト http://cvw.jp/b/142025/48596090/
何シテル?   08/12 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation