• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2007年03月07日 イイね!

埼玉県所沢市某所

埼玉県所沢市某所「アニバーサリーレーシングファクトリー」
ロータリーエンジン搭載車&ロードスターを得意とするショップです

ショップというか作業場?

敷地内にはコスモやRX-3が無造作に置かれてあり、一歩中に入るとロータリーエンジンを組み上げている真っ最中のオーナーが(^^;)

昨日のガスケット、ココで購入しました
値段は………「オイオイ、そりゃないでしょ」な価格

NB純正のガスケットって、よくある板状のモノではなく丸い輪っか状のモノなんです
なので、フランジ側もそれに合わせて窪んだ形状になっています
アフターパーツのマフラーでその窪み形状に加工されていないモノは、便宜板状のガスケットで対応することになるのですが、ところが今度は汎用ガスケットではサイズが合わない
たとえサイズが合ったとしても、今度はNB特有の窪み形状が悪さしてそこから排気漏れをおこしてしまうのです
そんなわけで昨日の画像のように、ボルト用の穴と排気用の穴の間に2㎝ある「ちょっとだけ特殊」な形状が必要になる、というわけでした
それでも排気漏れおこすコトが多いので、結局液体ガスケット必須ですが…

文字だとまったくワケがわからないですね(^^;)
Posted at 2007/03/08 02:06:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation