• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

車速パルス

車速パルスカーナビゲーション
複数の衛星によるGPS情報を地図データに反映させ、自車の位置を確認できたり目的地までの道取りを案内するシステム
今やほとんどのクルマに取り付けられている、大変便利な機器の一つ
しかし、いかに数メートル単位で測位できるGPS情報とはいえ誤差は生じる
また、トンネルやビルの陰など受信できない場所も多い
そこでクルマの速度情報から距離を測定し、正確なナビゲーションを実現するのである

と、長い前置きをして
クルマ乗り換えたはいいけど今度のクルマにはナビが無い
かといって新調するにはン十万円もかかるので、おいそれとはいかない
よって前のクルマより移植を敢行することとなりました

せっかくなので配線も見直し、使わないモノはカット・長いモノは短縮
そこで引っ掛かったのが画像の「車速パルス用配線」
保護回路と称するプラスチックケースが長い長い配線の先端に付いていて「絶対に外さないこと」と釘差してある
仰々しい注意書きからして、どんな超小型高性能回路が組み込まれているかと思ったら…

ダイオードが一個、それだけ、なんのことはない

そうとわかれば、ためらいなくぶった切って短縮させていただきました

電源やアンテナと違ってECUに絡む配線だから、万が一にも誤作動が許されないための保護回路?ってこと?
逆か、定電圧か?
Posted at 2008/02/27 02:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation