
和歌山妙寺の五つ星旅館でリラックスし
気持ちの良い青空、紀ノ川縁を軽く散策
まさに風が薫る
住んでる人からすれば当たり前の風景なのだろうけど、HIROSYのようなよそ者からすれば実に新鮮
紀伊半島の風景は、関東の風景とはまた一味違ってとても興味深い やはり何某かの神々が宿っているのだろう
午前中はアムロ自動車へ

入庫中のスカイライン
ボンネット裏に「ADVANCED FRONT MIDSHIP」の文字 メーカーの気合いの入れようが伝わります
ホントはデフオイル交換するつもりだったけど、社長としゃべってるウチにもうお昼

和歌山ラーメン「まるむか」へ チャーシューも味玉ものった「特製中華そば」を食す
チャーシューが一口サイズで食べやすい♪ただキムチは、旨いけどスープに混じっちゃうのが難
ラーメン後は美人工場長のエスコートで、たま駅長のもとへ

駅長、お昼寝中でござんした
当日オアシス入りする和歌山組より一足さきに三田へ向かう
せっかくなので関西空港を眺めて行こうかと
きっちり整備された町並み、関空へ渡る橋、確かに不便そうだ(^^;)
17時にホテル入り、すでに缶ビール2本空けてる
某御方(笑)

今回の前夜祭は人数少なめ、食事は
オッチャンご推薦の元祖とんかつカレー「カツヤ」へ
ってなんばですか!?三田から高速使って小一時間 オッチャンスーパーカーでの移動となりました
一見なんの変哲もない感じだけど、なによりカレーソースが美味い!辛さ控えめな中に野菜の旨み甘みがぎっしり凝縮された感じ、一口食べるとすぐに二口三口かき込みたくなる♪旨し♪
三田のホテルに戻って、ふたたびアルコール♪タイミング良くブラウン管にはサントリー♪
ロードスター好きが集まれば、年齢・経歴に関係なく話は尽きることない

そしてお約束のタワー(笑) 実は呑兵衛は少なかったりする(^^;)
Posted at 2010/05/11 00:48:56 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | 日記