のんろ~さんにご指摘いただき、さっそくCDショップへ
買ってきましたVAN HALENの最新アルバム
「A DIFFERENT KIND OF TRUTH」
デイブ・リー・ロスの復帰
病から復活のエディ
そのエディの息子ヴォルフガングのベース
等々、話題には事欠かない
して、その出来映えやいかに…
うん、確かに「VAN HALEN」だ、間違いない
そして、いろんな口コミで言われてるとおり「良くも悪くも」VAN HALENだわ
デイブのヴォーカル&エディのギターは完全に初期を彷彿させるし、アレックスのドラムは相変わらずだし、それでいてヴォルフガングのベースは今風?だったり
「新しい事に挑戦していない、駄作だ」という人が多いのも確かである
確かに無名の新人バンドがこの楽曲で売り出しても、たぶん売れないだろう
でもそこは「本家」の持つパワーに勝るもの無し
サミー・ヘイガー時代の、「ちゃんとした」曲が好きな人も多いとは思うけど
やっぱり「やんちゃなデイブと元気なエディ」、だよな~
ライブ映えしそうな曲が多いので、ぜひとも来日して欲しい!
※余談※
それにしても「VanHalen」とか「BonJovi」とか、すごいバンド名だわね
日本で言ったら「佐々木」とか「角田」とかか??
「I love you TOKYO! We are BonJovi!!」なんてセリフも「大好きだぜ東京!俺たちゃ角田だぜ!!」って?
Posted at 2012/04/18 23:25:40 | |
トラックバック(0) |
音楽のある生活 | 日記