
2012年の交流戦最終試合
西武ドームでの「西武vs広島」戦を見てきました
どちらのチームも怪我人が多発してるうえに、今年は監督の「迷」采配っぷりに磨きがかかってシーズン5位どうし
よほどその辺のオッチャンの方がイイ采配するような…
それにしても…… 関東にこんなにカープファンがいたのか!?
試合前には腹ごしらえ 豚串と肉巻バット

マスコットキャラ同士で記念撮影
始球式代わりの「夢の対決 東尾修vs山本浩二」 1986年の日本シリーズ以来の激突です

テレビバラエティで見せる東尾理子パパや浩二さんの「本当の」野球人の姿、貫禄たっぷりだけど
結果は…
現役時代さながらに再三インコースをえぐる東尾、それを強引に引っ張って三塁線へ「ボテボテ」の2塁打を放った山本浩二、勝ったのは空気を読んだ三塁手ヘルマンか(笑)
一番心配だったのは、一塁コーチに立ったノムケン監督がそのままゲームに入ってしまわないかだったけど(笑)
スタメン、両軍とも怪我人続出で一軍半な状態、どうなることやら…

先発岸vs大竹両投手、緊迫した投手戦が予想されますが…
天谷の先頭打者ホームランで1対0になったあと、両軍決め手を欠きまくるきわめてダラダラした投手戦
ノーアウト満塁でも点が入らないグダグダ感だけがただよう展開
両投手とも点を取られないものの、カウント2-3になること多数で見るだけでも疲れる
中盤から後半は、今度は両軍とも中継ぎ投手がポロポロ打たれ乱打戦に
じつに締まりのない試合でした(汗)
関東広島ファン、意外なほど熱烈やな~ 津田投手はもはやレジェンドか

ケガで療養中の西武おかわりクン中村剛也、こんなところで観戦か??(笑)
ラッキーセブンにはお約束のジェット風船
赤い風船、上がり方が悪い、チーム状況と一緒か(笑)
前半グダグダ後半ボロボロの試合、さすが5位どうしとしか言いようがない

西武の中継ぎ投手、良いかな~と思えたのは最後の山本投手だけか
広島優勢の展開、トドメに登場「前田智徳」

キッチリ仕事する大ベテラン、さすがです
結果はこんな感じ

4点取って4点差し上げる、アフォか(^^;)
とりあえず、「ノムケン迷采配」と「緒方暴走コーチ」があいかわらずなのは確認できました、ハァ~
Posted at 2012/06/17 20:38:59 | |
トラックバック(0) |
野球大好き | 日記