• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

点検から復帰

点検から復帰12ヶ月点検に合わせて
あれやこれや交換整備してもらってきた

新車オプションの話をしているショールームで
ポンプやらパッキンやらマウントなどの外した部品を眺める
我ながら実に妙な客だ(^^;)

つねづね心配になるブレーキ回り
でも未だ4mmは残ってるらしい、9万㎞は走行してるのに
余裕のあるウチに交換しちゃった方が良いのかしら? ま、クラッチとともに次回の課題ね

今回の交換で、唯一見た目に痛み具合が顕著にわかるエンジンマウント
左:インテーク側? 中:エギゾースト側? 右:マツダスピード仕様マウント新品

インテーク側は少しだけ、エギゾースト側は9割方裂けている、普通に乗ってこれだから、やっぱり5万km超えたら交換考えた方がいい部品ね
そして右のマツダスピード仕様、NB用よりもターボ用よりも硬度の高いゴムが使われているそうで
今回結局ターボ仕様で交換したのでマツダスピード仕様が余っちゃった(^^;)
軽井沢でフリマしようかしら? だれか使うかな??

今回の作業

行が足りなくなりそうだ(笑)
Posted at 2013/02/16 22:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster My Love | 日記

プロフィール

「SHOW-YA 100 Live Again の26?本目 http://cvw.jp/b/142025/48569348/
何シテル?   07/28 21:07
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation