
例によってドイツから通信販売
注文して、即日発送したとの案内メール、もの凄いレスポンス(汗)
3月14日未明に東京国際郵便局に到着
その日の午前に通関、ただこのように通関が2回になる場合は課税されるパターン
関税は物品によって決まってるので、カー用品小物はまず対象外
ただ消費税はかかる、ある程度の価格以上であれば
まあ仕方がない、おそらく税金500円
ここからが税関様の「お役所仕事」
国際郵便局内で大きな顔をして通関作業、そう郵便局の人でなく税関職員が郵便局に出張してるの
14日(木)10:26に税関職員に引き渡されて、その日は終了
15日(金)に通関作業した、と思われる
んで
16日(土)17日(日)は土日だからお休み、典型的な公務員様だからね
18日(月)お昼近くになって、ようやく許可が出て郵便局側に引き渡されてる
追跡検索するとさも郵便局がチンタラやってるように見えるけど、実は税関から引き渡されるまで手出し出来ないのよね、個人少額とはいえ輸入だから
で、結論「課税なし」
無いのかよ! だったらさっさと引き渡せっちゅうの(怒)
やっぱり就職するなら国の機関ですよ、ノタノタやって土日はしっかり休んで
そこいくと小平郵便局の配達ッぷりが尋常でないな、8:31到着で8:40配達完了(笑)
まあ、無事受け取れたのでよしとしますか
その品は格安オイルエレメント、等々々

Ashukiってどこのメーカーよ(^^;)
Posted at 2013/03/19 23:27:16 | |
トラックバック(0) |
Roadster My Love | 日記