• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

房総族が伊豆を行く

房総族が伊豆を行く桜咲く週末

鮮やかなブルーの車両で

気持ちよく走りに行こうと伊豆へ向かう




が、出鼻をくじく環八渋滞
なんでいつもいつも進まないんだろうねぇ

今回は(も?)ひたすら走る
コースは、小田原厚木道路→箱根ターンパイク→伊豆スカイライン→修善寺→西伊豆スカイライン→仁科峠→彫刻ライン→マーガレットライン→下田という、東伊豆から西伊豆に出て南端まで行こうというプラン

箱根大観山で富士山を探すも雲の中
 
お昼休憩のだるま山高原レストハウスで、黒米ソフト越しの富士!も頂上がチラッと見えるか見えないか
同じ場所にいた誰もがつぶやく「日頃の行いが悪いなぁ」 皆さん、悔い改めましょう(笑)

伊豆半島中腹部の峠道、木の根がむき出しになるほど土がえぐれている、そのうち崩れるやもしれんねぇ
 
一気に走りきって、少し時間に余裕があったので石廊崎で太平洋を感じておみくじ引く
見事「大吉」!
ただこの後、大吉に浮かれて謙虚になることを忘れバチが当たることになろうとは…(^^;)

本日のお宿はこちら「下田聚楽ホテル」 往年のCM「じゅらくよ~ん♪」のところ?チョット違うのかしら?
ホテルそのものは古典的・日本的なサービス満点で、特に家族旅行にはバッチリ大満足できるのではないでしょうか
食事も新鮮な海の幸を中心にあれやこれやテーブルに乗り切らないくらい品数多くおなかいっぱい、これでアノお値段でいいの!?と逆に心配になるくらい(笑)
 
座布団ふかふか、寝具の準備・片付けも抜かりなし、冷蔵庫のドリンクシステムに昭和を感じたけどまあそんなもんかな?

あまりの気持ちよさと、走りの疲れと、過剰なアルコールとで、まさかの22時就寝だったのはご愛嬌(^^;)
日曜はF1もあるし混むかも知れないから早々に帰ろうか~、なんて話つつ
Posted at 2013/03/25 17:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「130000 http://cvw.jp/b/142025/48578062/
何シテル?   08/02 21:17
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation