• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

相模原沈殿池

相模原沈殿池の、最寄り駅「原当麻」
ナビで「はらとうま」と入力しても該当なし、なんて読むんだ??

で、現地へ行ってみた
正解は「はらたいま」

なんかクイズダービー思い出した
「はらたいまさんに3000点!」「篠沢教授に全部!」
なんてな(笑)

さて「相模原沈殿池」
相模ダムで発電に利用した水を、水没しているような沼本ダムで取水し、ここ相模原沈殿池でいらない物質を沈殿させたのち、浄水場に送られ横浜市各部に給水されています

蛇口をひねれば当たり前のように出る水道水
道志川から相模湖を通じて、流れ流れて届られているんですね
…て、神奈川県民でも何でもないHIROSY(^^;)

一応くくりはダムなんだけど、都市公園にある溜池くらいにしか認識されていない
ダム形式もアース型だから「人工的建造物」感は希薄、緑の小山かしら?くらいの印象
夜だし、写真も撮らなかった(^^;)

あ、日中はバードウオッチングに最適みたいですよ
Posted at 2013/08/08 00:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2013年08月07日 イイね!

立~った立った!クララが立った!!

立~った立った!クララが立った!!これは「アルプスの少女ハイジ」の主人公ハイジの台詞
…と思いきや
実はペーターの台詞だったりするんですな(^^;)
ハイジはヨーゼフと大喜びするけど、クララに対しては例の「いくじなし!」て突き放すんですな

はてさて
立ったのは秋、立秋
暑かった夏が過ぎ、秋の気配が現れてくるころ

…て、日本全国で猛暑日炸裂してるじゃないの(^^;)
「暦の上で…」の暦は、参考になってるかしら…

プロフィール

「リコールのお知らせ http://cvw.jp/b/142025/48688537/
何シテル?   10/01 19:39
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation