• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

園原ダム

園原ダム群馬県の赤城山北側を流れる片品川

その流域にある園原ダム

国土交通省所有の多目的ダムである



ゲート丸見え、この日下流の平出ダムでは豪快に放流してたけど園原ダムの貯水率はずいぶん低い
この4門あるラジアルゲートが開放されると、下流側では制御室の上をジャンプして放流される

左右の白い部分が予備ローラーゲートかしら?

堤頂部には巨大なクレーンが、これで予備のローラーゲートを開閉するというなんとも大胆な制御を行っているそうで、そのクレーン稼働用のレールがずーっと引かれている


堤頂部から下流方向、今年の紅葉は夏が長すぎたせいであまり綺麗ではないという噂


ダム管理棟、崖っぷちに建ってます


ダムマニアで著名な宮島さんのサイトでは駐車スペースが少ないようなことを書かれていましたが、その後いろいろ増設されたのかな?
管理棟回りに10台くらい停められます、総重量制限されてますが(汗)
Posted at 2013/10/30 21:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2013年10月30日 イイね!

平出ダム

平出ダム群馬県の赤城山北側を流れる片品川

その流域にある平出ダム

群馬県が所有し発電用に使われている




堤頂部は通行可、なんと車も通行可、かなり狭い


形成する湖は「みさと湖」


豪快に放流中
越流式ローラーゲートが4門?1番ゲートだけ構造がちょっと違うようです


堤頂部へ向かうトンネル
これを車で通るのは相当慎重になるわね、しかもカーブしてる


付近の地形は段々になっている、いわゆる「河岸段丘」、小学校で習ったアレです
地殻の変動や浸食をダイナミックに見ることができます
Posted at 2013/10/30 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「チャイナキッチン彩華 http://cvw.jp/b/142025/48705532/
何シテル?   10/11 20:38
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation