• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

2014シーズンのFormula 1

2014シーズンのFormula 1たいていの日本人は
中嶋悟とフジテレビの中継とSQUAREの「TRUTH」でF1を知って
HONDAやBRIDGESTONEの日本車技術に興奮し
世界の超人的なトップドライバーに挑戦する日本人ドライバーを応援して楽しんだ

そういった要素が徐々に無くなっていって、F1のレギュレーションもKERS・DRSといった技術がスリリングなレース展開にはイマイチ結びつかず、その他様々な要因が重なり人気がどんどん下降していった

そして2014シーズン
エンジンがV6ターボの1600ccにダウン?サイジング、そして燃料制限もあり、攻める時と耐える時と波が出来てレース展開が面白くなる?かな??と思ってた

それにドバっと水を差す(少なくともワタシはそう思う)ニュースが

「最終戦のポイントを2倍にする」

は?
往年の「クイズダービー」ですか?(笑) 「さらに倍!」なんてな(笑)

ポイント加算するならもっといろいろ考えられるだろうに
「予選ポールポジション」「ファステストラップ」「レース完走連続数」などでポイント付ければ、ドライバーもファンも見方・モチベーションが全然違うと思うんだけどね

でも、ま、やっぱり、興味を呼ぶのは日本人ドライバーだわな
Posted at 2013/12/10 23:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | それはどうだろうね | 日記

プロフィール

「クスコIGキャパシターを導入 http://cvw.jp/b/142025/48623081/
何シテル?   08/27 20:20
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation