
例年
5月5日のこどもの日あたりまではそこそこの成績を残すものの、それ以降はシーズン終了まで低迷するクセが付いていた我がカープ
それが昨シーズンはクライマックスシリーズに食い込む粘り腰
今シーズンは序盤から首位を突っ走り交流戦をむかえた
ますます波に乗るか!?
と思いきや、思いっきり失速、怪我人も出始めた
2日間試合の無かった休暇明け、マエケンで出直しだ!
と思ってたら、そのマエケンが脇腹痛いと登板回避、暗雲垂れこめまくりです
今回の席は内野B指定の一番前
目の前が通路なのは少しうっとうしいけど、他の客席を気にしないで済むので快適です
足ぷらんぷらんできるのはなんか新鮮
熱烈な関東赤ヘルファン、西武ファンより多いくらい
それでも一塁側で青い旗振る人多いんだよなぁ、素直にライオンズ側行けって感じ
カープのファンと言えば、「ガラが悪い」「言葉が荒い」「くそじじい」ばかりだと思ってたけど、最近はそれに「カープ女子」なる種族が増えてそれに群がるつまらん男も増えて

まあ、ファンが増えてみんなで試合楽しめるのは良いことだ、うんうん
ところで球場のビール、一杯一律700円
でもやっぱり少し細工してる
プレミアムモルツとエビスのカップは1cmくらい小さい
試合の方は地味な展開
西武先発の牧田、ストライク先行で投球間隔も早いので「なんかタイミングあわない」まま拙攻
ラッキー7で風船飛ばしファンは盛り上がるも打線はひねられる

終盤、牧田が降りたあと粘ってはみたけど、結局負け
う~む、泥沼7連敗、とにかく勝って悪い流れを止めてもらいたいもんです…
Posted at 2014/06/12 23:51:35 | |
トラックバック(0) |
野球大好き | 日記