• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

秩父川端温泉 梵の湯

秩父川端温泉 梵の湯奥荒川のほとりにある温泉
ライン下りで有名な長瀞のチョット上流に位置します
敷地内にはキャンプ場とドッグランも併設されています


駐車場は広く50台くらいは余裕で停められ、バス用スペースも用意されているほど
駐車場の向こうには皆野バイパスの高架橋が



入浴料は平日770円・休日880円、まずまずのお値段


湯船は、内湯と露天と足湯サウナがそれぞれ一つずつ
源泉の水風呂もあるけれど、湯上りに浴びる用で浸かるのは禁止だそうです

内湯の性格はかなりのヌルヌル感、アルカリ系というより湯そのものがヌルヌルしてる感じ
秩父奥地の大滝温泉遊湯館と似た感じかしら
かたや露天の湯は荒川の鉱石を活かした湯で少しキシキシする感じ、温泉ではないらしい
「鉱石のパワーで湯船にぬめりが無く、清掃も水で流すだけでほぼ終了」とかなんとか説明書き、なるほど
訪問した日は、内湯42度・露天43度とやや熱め、長いこと浸かっているのはチョット厳しい
源泉が15度くらいしかないので常にボイラーで沸かして循環消毒もしているようで、特に露天で塩素臭が気になる感じがしました

荒川のせせらぎと鳥たちのさえずりをBGMに湯浴み、時折遠くに聞こえる皆野バイパスを走るクルマの排気音と秩父鉄道の警笛がアクセント
入浴中はヌルヌルですが、湯上り後は不思議とさっぱりしっとりわるくない
ヌルヌル系の湯が好きな人は一度お試しあれ

湯上り後はコレ、戸田乳業の牛乳をグイッと

Posted at 2014/07/16 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロ of Life | 日記
2014年07月15日 イイね!

子の権現

子の権現奥武蔵自然公園内
天台宗特別寺 子の権現天龍寺へ行ってきました
古より足腰守護の神仏として広く信仰を集めているそうです

知人が近いうちにひざの手術をするので早く良くなって欲しい意をこめて、それとウチのクルマの足回り異音がおさまるようにお願いしてきました、わずかの賽銭でお願いし過ぎ(^^;)


 

さすが足腰の神様、靴の供えがどどんと
 

巨大なわらじと夫婦下駄
下駄の鼻緒は、なんだか電気工事の部材な感じがしますねぇ(笑)
 

奥の院と鐘
さらにその奥は抜群の眺望が
 
ちょうどスカイツリーと同じ高さだそうで、でもこの日は霞んで見えませんでした(^^;)

国道299号、西武秩父線西吾野駅から名栗方面へ向かう道、「子の権現」の看板は各所にあるのでわかりやすいですが、なにせ道が細い、軽自動車どうしでもすれ違えるかどうかという箇所が
山頂へ向かう道はさらに細く、路肩も崩壊している箇所も
舗装はされていますがかなり神経使う道中です
山頂には10台くらい停められるスペースがあるのでクルマでも問題ないですが、やはり登山・ハイキングコースの途上で立ち寄る人が多いのかな??

わざわざ行くほど観光ポイントは無いけれど、足腰に悩みのある方は訪問されてはいかがでしょうか
Posted at 2014/07/16 22:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記
2014年07月15日 イイね!

I LOVE ROUTE 299

I LOVE ROUTE 299飯能から秩父へ
西武秩父線と高麗川と並行して走る国道299号

ギアを5速に入れて
アクセル踏み込むでもなく戻すでもなく
加速するでもなく止まるでもなく

ただただワインディング、気持ちイイ♪
Posted at 2014/07/16 21:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE ME NUTS! | 日記

プロフィール

「8月6日 http://cvw.jp/b/142025/48585401/
何シテル?   08/06 20:45
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation