
「こくりつ」じゃないよ「くにたち」ね
今日は定時で仕事上がってササッと家帰ろう
と思ってたんだけど
16時くらいから雲行き怪しくなってきて
17時にバクダン発見
18時に別件でチンピラに絡まれる(ー''ー)
イヤ~な汗かいたので、スーパー銭湯に直行!
大型スーパーやホームセンターもある生活便利空間にある「国立温泉 湯楽の里」

今風の施設らしく、設備はキレイだし休憩処・垢すり・マッサージも充実・食事も本格的、そして深夜1時まで営業している安心感、至れり尽くせり、ずっと滞在している人もいるみたい
内湯2種類・サウナも2種類、水風呂・ぬるかけ湯・出入りのかけ湯と申し分なし
さらに露天風呂は多摩川越しの大パノラマが楽しめる
露天の上の湯は源泉かけ流しといううたい文句で少し熱め、下の湯はぬるめで長湯できる
内湯の一つはゲルマニウム鉱石入り、そしてもう一つが一番の売りの高濃度炭酸泉(人工的ではあるけど)
湯船に浸かってしばらくすると、身体中に細かい気泡がまとわりつき気持ちが良い
住宅地でこれだけの湯が楽しめれば、まあ及第点かしらね
風呂上りには、やっぱり牛乳をクイッと

お腹もすいたので、お食事処でガッツリかつ重をいただく
支払いは、お風呂代やらなんやらひっくるめてリストバンドのバーコードで管理、帰りに一括清算です
でもなあ
ここの炭酸泉も悪くはないけど、悪くはないけど、だからよけいに旭温泉や山口温泉に行きたくなっちゃった(^^;)
Posted at 2014/09/30 23:29:04 | |
トラックバック(0) |
フロ of Life | 日記